なお、ダイソンの鉄壁の特許に対して、東芝が頑張ったのはとても嬉しかった。二次分離器の位置がどうしてもダサくなってたけど。
そんな2015年頃、どうせならこういう活路で的ならくがき。

105 694

特許取れ案についてのスタンスは基本これですかね…。 https://t.co/KBFKHhQ92c

1035 2342

【告知】
プリズムレコード11にてアトラス書房神浜店様( )より頒布される新刊『静香と学ぶ日本の古典』の表紙を描かせていただいております。
文学と魔法少女との親和性を盛り込んだ作風はアトラスさんの専売特許です!白拍子の静香と十二単のすなおが目印です🌸
https://t.co/9aZkr1Cig0

17 48

10月7日は1952年にアメリカでバーコードの特許が認められた事を記念した《#バーコードの日》。
四半世紀前の某社内報の仕事⋯
(;´д`;)ノ 文章が異常に多いのはクライアントの原稿に沿ってるんですが、これでも半分以下に削ってるのよ♬

5 11

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

9 24

アイコン変えました=͟͟͞͞(=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞ ˘ω˘ )=͟͟͞͞☞=͟͟͞͞☞ドドドドド
副産物置いておきます🧙‍♀️
 
※いないと思いますが、天才魔女はしげさんの専売特許なので使用NGでお願いします。
ごめんね(´・ω・`)
AIart/AIイラスト 

4 44

同時期に特許申請されたBaldine armored tankは朝鮮戦争が動機となっている物では?と言われてますね。
https://t.co/yJ46UktjhI

4 6

多目的軍用車輌(アメリカ)
試作兵器というか実現しなかった特許。アームにより独立したコックピットで機銃攻撃をする。見たまんまだね。
戦車部分は無人砲塔かつ無人車体なので、戦車の操作も独立コックピットでする。大変だな…

8 22

本日『#専売特許 の日』でした🧸

明日、明後日は台風7号の影響で 臨時休業 にするお店もあるみたいですね💦

まあ、お店開けても人来ない可能性ありますし賢明な判断かと😅

皆様も事故のないようくれぐれもお気を付けてお過ごし下さい☔️🍃🌀

今日も1日お疲れ様でした✨🍻🎶

11 66

お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ

365 1767

おはみるっ!今日は専売特許の日!会話の流れで俺の専売特許だ~って特技とかを話したりすることの方が使ってる印象ですが、実際の専売特許は権利が絡む結構大事なことなので、これを機に勉強…するの忘れそう!でも自己主張はしっかりしていこう!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

0 10

グロックが2021年12月に出願した謎小銃の特許が公開され、詳細なデザインが明らかになりました👀 https://t.co/wiY1V6sZtt https://t.co/VdFL8ByQDK

206 609

特許で公開済み:

Vision Proはアイトラッキング、脳の電気活動、心拍やリズム、筋肉活動、脳内血液密度、血圧、皮膚表面の電気抵抗といった信号を検出し、

・好奇心
・迷ってる
・怖がっている
・注意を払っている
・過去の体験を思い出している

ユーザーの認知状態を予測する。

2/5

193 671

【限定人形 クルカイ 参入】

「5月31日(水) メンテナンス後」より、★3シューター「クルカイ(CV:
オアシスでも珍しく所属を持たず、NSPの開発資料がないため、彼女の開発企業や明確な製作目的をつかめていない。

1171 1927

『宝箱』
"竜王の指輪"はよォ~~
手前(エドマン)の専売特許じゃあねーぜェ!?

4 18

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【コンビーフの日】だそうです。

1875年の今日、コンビーフのパッケージである台形の缶「枕缶」がアメリカで特許登録され、世界で初めて製造・販売が開始されたことにちなみ。

コンビーフチャーハンが手軽で美味くて好きです😋


0 14

今日はコンビーフの日、白の日、新聞をヨム日、北極の日、春巻きの日、卓球の日、天然塩むすびの日、マシュマロの日、薩摩島美人の日、事務の日、アタック25が始まった日らしい。
1875年の今日、コンビーフのパッケージ「枕缶」が特許登録されたことにちなんで制定。

1 6

4月6日【コンビーフの日】
1875年のこの日、コンビーフの台形の缶が特許登録されました。

983 2960

今日はなんの日?4月6日(木)

❶大安
❷城の日
❸北極の日
❹新聞をヨム日
❺コンビーフの日
→1875(明治8)年の今日、米国でコンビーフを詰める台形の缶詰が特許登録をされた事が由来。なぜ台形?それは、まだ手作業だったので、お肉を詰めやすかったから。今日の満月はピンクムーン。

45 249

第9項:知的財産の基本の基 | 湘浜高校知的財産部(仮) https://t.co/9bIk5kM4r2 新作の知的財産の漫画をpixivに投稿しました。お楽しみいただければ幸いです。😆#漫画

0 1