Liella仙台も近くなってきたので独眼竜ゆいがおー描いてみた

5 20

実に当時のライブビューイングぶりに暁の独眼竜をみたので、まんばを描いてみる。
うちは今修行中だよおおおおおおおおおおお。



1 2

最後にイラスト供養します、今までありがとう独眼竜姫・伊達政宗…🙏 ありがとうアニメ戦国コレクション……🙏

1 19

ほよフェス2回目行ってきた〜池袋と新宿!!
写真は新宿の店内だけど璃月モチーフでめちゃくちゃ良かった…🫶✨✨
棚とかちょう可愛い…🥺💕

独眼坊ぬいとタルのTシャツ買った🥰
もうしばらく原神グッズは買わなくてよさそうだな〜〜

1 6

はい、「博多」という文字が見えたと思いますが、福岡市博物館でした!
現在、「特別展 独眼竜 伊達政宗」をやってます!(…なぜ福岡…?)
下のイケメン伊達政宗は公式キャラです。
12月からは鬼滅の刃原画展もやるよっ!

(各公式サイトより引用)

0 1

和風要素は禍鎧・真【兜】のみ、他全て洋風甲冑なのにそれっぽく見える重ね着コーデに挑戦!

モチーフは陣羽織姿の武田信玄だけど分かるかな? 笑
尚、兜のデザインの都合で独眼竜になってます🤣

兜の後ろ髪(?)のこんもり加減が可愛くて好き☺️

1 29

独眼のフラワーマン
いつも栄養の染み込んだ土のリストバンドとパンツを履いてる。
一度カラダを半分に斬られたが、植物由来の再生能力で見事に回復した。


2 8

いなり() さんの子を描きました~~!!

独眼和服二刀流いいですわよね~~

0 11

「黒薔薇の花言葉は『彼に永遠の死を』……!!」

男塾四天王の一人、センクウ。
戮家殺人拳の使い手でまだ余力があったにも関わらず先輩と呼んだ富樫を助けたり、天挑五輪でもむやみに命を奪うような真似はしなかった。味方になってからいいやつになったのではなく、元から情け深い男。(なお独眼鉄)

5 8

【#伊達政宗展 フォロー&リツイートキャンペーン】
「特別展 独眼竜 伊達政宗」展の開催を記念して、抽選で20名様に展覧会オリジナルクリアファイル(1種)をプレゼント🎁

期間:10月3日(月)-10月7日(金)
★応募方法
をフォロー
② 本投稿をRT

223 112

【AIアート企画】勝手に47都道府県のキャラを作ってみる⑥ その1

だてちゃん 独眼竜の表現がうまくいかない

0 4

抹茶ラテと見せかけて、ずんだシェイク。宮城ふるさとプラザは池袋にあってよく通る…けど、駒姫は山形の人?NODでは『独眼竜政宗』見られないし、ヒストリアの最上回も見られない。残念。覚えてる大河の利休は竹中直人秀吉(1996年)だけどそれも見られない。

0 2

成功した写真です
手紙に独眼坊と友達になったよ!って書いて故郷に送った😋 https://t.co/jYgNSwW5uG

27 270

今日のぽんぽこさん日記9月14日
「片目を負傷したぽんぽこさん」
目が痛くてコンタクトがはめられないそうです…(目は辛いですよね…お大事に🥲)

ということで、独眼竜政宗風に描いてみました。(なんで)

0 13

独眼竜さんの創掘祭用立ち絵を作成するにあたり、
ゆかりんピックの立ち絵を担当された鵺さんの立ち絵で刀のデザインを学ぼう…と思ったら、鵺さんは上手に刀を隠した立ち絵だったという驚きもありました……(・ω・`)カイテヨォ…

26 91

元就
「独眼竜もたまにはいい事言うじゃねぇか。
 欲しいもんは奪ったもん勝ちだ。
 ほら、欲しがってみろ…俺を(囁)」

こっそりどこか堂々とw
元就さんサインもおーまちー♬
せっかく描いたから、もらってくれる方にはプレゼントしたいのですっ(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン

0 1

【今日は何の日?】 
9月7日
 
 
仙台ゆるキャラ 
 
おめでとう🎂🎉

0 0

9/5(旧暦では8/3)は、伊達政宗の誕生日。
伊達家第17代当主、仙台藩の初代藩主。
幼少期の頃に右目を失明し「独眼竜」とも呼ばれています。
シャレていて人目をひき、男らしさもある「伊達男」という呼び名は、この人からできたと言われています。

0 2

■伊達政宗■

三浦翔平さん演じる伊達政宗です。独眼竜でおなじみのとても特徴的なお方。
私も仙台出身なので一番愛着のある武将ですよ
やはり外せないポイントは眼帯ですが、伊達政宗を調べると色々な逸話が出てきます
コスプレ好き、お料理が得意、スペインが大好きだった…等々。

414 1929

どっかの独眼竜が言いそう( °꒳° )

0 2