公式であげたやつそのまんまなんですけど拙宅の独裁者(独裁者って何?)です 名前が長いので略していもこって呼ぼうと思います なんか描きづらいです………………(頭抱え)

1 11

民主主義から生まれる王や独裁者を僭主タイラントと呼びます。ティラノサウルスのティラノも同じ意味です。

ナポレオンやヒトラーも僭主で共産主義も平等のために自由を奪う僭主です。

人を見下す人は力を持つ前に で国外に追放する必要があります。

積極財政

2 9

『シンズ・オブ・シニスター』を読む限り、先ほどのブラザーフッド誌のプレビューのアラッコとクラコアの戦いは、F4が死亡して、アメリカの独裁者となったキャプテン・アメリカをX-MENが倒した後の話なので、イベント終了後は時間が巻き戻ると信じてます。

3 5

♟️白キング
フランク:貴族
メリル:独裁者
フェイ:賢者

9 52

レリーフ
アヴェンジャーを追う賞金稼ぎ
アヴェンジャーに狙われている小国独裁者から持ちかけられて承諾した
アヴェンジャーの幼なじみでアヴェンジャーの存在を知り止めるために救済を意味するレリーフと名乗った

3 5

もっとも、過去の絵を見ると、
「もっと悪く描ける」だの、独裁者の隣にアニメキャラがいるだの、そういう絵が大量に出てくるんで、反発が出てくることも含めて、多分計画通りなんでしょうね。

7 38

ブルアカのチェリノ、ロシアモチーフの学校のトップにして独裁者という「本当に権力を持ったクソガキ」、モモトークをやる度に普通にイラっとくるな……と思ってしまうが、これは俺に余裕がないからかな……

6 14

独裁者描きたいよなぁ!!!!!!

4 29

とりあえず41巻まで読み進めたけど、これからさき、#ファルコニア がどういう社会、国になるのかが興味深い。
グリフィスは凄い美形なんだけど、女子どもどころか、諸侯や国家、部下や国民まで心服させてるのが厄介ですよね。
作者は復讐譚より、神の如き独裁者を描きたかったのか?

0 6

 
【フランス・アルベール・ルネ】
セーシェル共和国大統領。
クーデターを起こして一党独裁制とし
1977年~2004年の間、権力の座にあった。
「経済成長、社会福祉の成功」と「反対派の弾圧」という光と影がある人物で評価が分かれるようだ。

1 11

ウクライナは世界の希望
独裁者のいない星
誰もが祈ってる

3 22