猫と少女
猫じゃらしは標準装備です

8 26

カラー原稿シリーズ。
こちらはポストカード用に描かれたカラーです。

「おじさんと猫と少女」カラーカット
(少年画報社ねこぱんち)

    

3 12



猫と少女の絵本みたいな世界を描きます🐱

23 175

猫と少女と美味しいごはん

171 1004

先読みあと3話で最終回😭
化け猫と少女の愛を描いた和風ファンタジー⛩
『#黒猫の話 』更新‼️
https://t.co/22uzFVmg48

【レンタル189話】
黒猫、遂に──‼️

【先読み195話】
黒猫が提示する「2つの道」とは…

3 8

猫と少女1 ~家路~
「お手、のつもりだったんだけどな」

7 35

猫と少女でシリーズ化してもいいなって。

0 17

🐱海と猫と、風の町🐱
猫の日なので猫と少女と海の町の連作を!


21 81

巻頭カラーシリーズ。
「おじさんと猫と少女」の最終回でした。
ヒロインがずっと着物だったんですけど、最後にやっと洋服描けた回。この時代の洋服もかわいい…

「おじさんと猫と少女」巻頭カラー
(少年画報社ねこぱんち)

    

3 12

【コミックス紹介】 『#おじさんと猫と少女』

堅物の教師・松伍、おとなしい少女・鶴、そして猫の黒井。未熟な三人が寄り添い歩み寄る優しい家族の物語。

▼立ち読みはこちら
https://t.co/ZKB9EaCEx8
▼マンガDX+アプリで読める!
https://t.co/4DhqoAVoJW

3 12

茶色い猫と少女。大寒。にわとりとやにつく。春の気配を感じた鶏たちが卵を産み始める時期。そして2月3日は節分(立春の前日、昔の大晦日です)としの夜や猫にかぶせる鬼の面。一茶。

34 262

1日1枚落書き。
っていうか1ヶ月に1枚落書きになってますが…。
久しぶりに鶴ちゃんと黒井さん。

「おじさんと猫と少女」より
全3巻発売中🐱

5 12

巻頭カラーシリーズ。二月の時期でバレンタイン…だが、大正時代にバレンタインはなかった(笑)
なのでイメージ絵🥰
内容も縁結びの話であった。

「おじさんと猫と少女」巻頭カラー
(少年画報社ねこぱんち)

    

2 5

巻頭カラーシリーズ。
わりと暖色系で塗ることが多くて、珍しく青系のカラーでした。
私の中でも気に入っているカラーです。
花と背景模様部分が☺️

「おじさんと猫と少女」巻頭カラー
(少年画報社ねこぱんち)

    

8 15

巻頭カラーシリーズ。紅葉と招き猫。
わりと気に入ってる方のカラーです。

「おじさんと猫と少女」巻頭カラー
(少年画報社ねこぱんち)

    

8 19