昨日のゲゲゲの森鉄板ネタ(?)の補足。

【ぬらりひょん】
頭が異様にでかい老爺。
最早定番となった、現代妖怪の総大将。
古今東西八百万の妖怪たちの頂点たる御方の能力は

家に侵入して家人に気づかれぬまま、お茶を飲んだり煙管を喫む能力

うわ、しょぼ・・・

6 147

『これが現代妖怪じゃい!』

23 108


主に妖怪(現代妖怪含む)、幻獣等といった神話・伝承、都市伝説の怪物のイラストを描いています。
こちらは
・人面犬
・トンカラトン
・古庫裏婆
・管狐です。

1 4



個人的にはこの辺りです🥰
お気に入りとはいえ強烈なのばかり!😱
来年も主に現代妖怪多めになると思います。

4 17

アクロバティックサラサラ

 

0 6

尼崎城の4階で展示している「現代妖怪百雷乱舞」は、大好評にお応えして10月30日(日)まで延長します。
「現代妖怪百雷乱舞」
オカルト作家の山口敏太郎氏×妖怪画家増田よしはる氏が生み出した現代の妖怪。
東京スポーツに連載されている妖怪画を100画展示。
詳細はこちら↓
https://t.co/wifMxfzxOf

27 67

妖怪no.337『#仲西ヘーイ/なかにしへーい』
“ピクシブ百科事典”様HP
https://t.co/kJaxWrVZCy

『#仲西ヘーイ』はTwitterで教わった妖怪です。

イラスト化が遅い&順不同でスミマセン。
教えて下さり感謝です!!

no.320『#八尺様/はっしゃくさま』
現代妖怪という事で。
✕8
〇八
ですね。

1 15

尼崎城で開催中。東スポ連載中、山口敏太郎先生の現代妖怪図鑑の展覧会へ。味覚障害、首なし暴走族。身近に起こる様々な事象は妖怪の仕業かもしれない。道中、外来種の花が咲き乱れて綺麗だった。

1 9

本日開催のコミティア141に参加します。

「現代に妖怪がいたら」をテーマに色々描きました。

場所は「い13b」で、24番地というサークル名で参加してます🙋‍♀️

チェキ風イラストは希望があれば4枚目のように書きます!
詳細▶
https://t.co/bQ5JkunUZ0



0 2

本日開催のコミティア141に参加します。

「現代に妖怪がいたら」をテーマに色々描きました。

場所は「い13b」で、24番地というサークル名で参加してます🙋‍♀️

チェキ風イラストは希望があれば4枚目のように書きます!
詳細▶
https://t.co/WInXNoLM7c



0 0

本日開催のコミティア141に参加します。

「現代に妖怪がいたら」がテーマで色々描きました。

コミティア141(い13b)で、24番地というサークル名で参加してます🙋‍♀️
詳細▶
https://t.co/jg78mNgdns



0 7

今更なのですが明日のコミティア141に参加します。

「現代に妖怪がいたら」がテーマで色々描きました。

コミティア141(い13b)で、24番地というサークル名で参加してます🙋‍♀️
詳細▶
https://t.co/k9X85jCbex



7 15



今日は八尺様の日なので『八尺様』です。
身長が八尺(240センチ)ある現代妖怪。「ぽぽぽ」という笑い声を発し、姿は老婆の場合もある。
声色を自由に変えて狙った人間の親しい人の声を真似ることも可能。
今は封印された地蔵が破壊されどこに出るか分からない。

8 20

現代妖怪図鑑👻✨

おおきなかばん
私、けっこうコイツにとり付かれてると思う🎒

    

18 128

花子さんを紹介
都市伝説の花子さんこと「大咲小崎花子(おおさきこさきはなこ)」
通称:大花(おおはな)

トイレの花子さんで元人間(闇子さんも同じく)
能力「オーバーレイドライブ」の名のオーラを纏い人間を襲う現代妖怪共をやっつける。
人間の味方。

12 24

闇子さんを紹介
都市伝説の闇子さんこと「素暗覗灯台暗闇子(もとぐらしとうだいくらやみこ)」
通称:水闇(みずやみ

花子さんこと大花のライバルである。
力は絶大でスタンド「シャドーダイバー」を持って人間を襲う現代妖怪共を屠る。

10 20



先月は初めて現代妖怪を描きました!✨

3 11

食べられる現代妖怪シリーズ🐱

妖怪イストリ
猫に見えるけど、よく見ると違う

    

15 101

朝里さんの誕生日に27体の現代妖怪婆を描いたことがあるな

11 17