🍎🥥のこのリンゴがお気に入りです。色塗りど下手くそな割に瑞々しく塗れました!やった!!

0 2


先生の作品の中でも12を争う位好きな

に登場するモヒカン男と謎の画家の恋の話
毎回思うが先生の何かが欠落した人間に対する視線
恋をする事に対する感性が瑞々しくて感激するが今作も期待以上だった
是非両作とも読んで下さい

1 10

さんが描く瞳のもつ魅力。語らずとも芯の強さを感じる。珠のような素肌の透明感が、光の演出と相まって瑞々しく映える。無垢さ、妖しさ、脆さ。多様な側面で語られるリアリティ。いまを感受する彼らの侮れない可能性を、どうぞご鑑賞ください。
https://t.co/RbvRKAoA9j

0 7

青展・参加アーティスト

=====

絵本作家としての活動をする、大本千夏さん

大本さんご自身が、自分の時間や気持ちを大切にするために描きためてきたたくさんの花々を壁いっぱいに咲かせます。青も通じる、瑞々しく力強い作品が並びます。

1 3

梨🍐が、きれいに切れました✨
幸水、とても瑞々しくて、よい香りがします。

お皿は富硝子さんのオパールプレート💎きれいな水色ですね✨

今日は少ぅしだけ涼しくて🍃
すぐにセイくんにも秋物を🍁
セイくん、梨🍐の香り、届くといいなぁ😌♪


0 21

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます虎徹さん🎊🎉
2期でも相変わらず瑞々しくて大らかで真っ直ぐで、大人の優しさを見せてくれる虎徹さんに心奪われ続けたままです…

96 275

今時分の輸入林檎が好き。瑞々しくも密に詰まった果肉は程好い酸味で、とりわけ皮の色模様が美しい。是非とも林檎の故郷であるニュージーランドの草原に腰を下ろし、地平線まで続く緑の波と羊の群れとを眺めながら丸かじりをしたい。…そんな憧れのもとに描いた林檎、どうもご馳走様でした。

0 50

 

来週はいよいよC100。丁寧な口調で愛を語る当サークル「寄三禁智」は、脳が震えるような瑞々しく新鮮な同人誌を発行しております

表紙原料の都合につき十部のみですので、お早めに

みなさんには、是非見てもらいたいものがあります

10 31

ゴンさん( )と交換させて頂きました!🙌💕ゴンさんの瑞々しくて美しいイラストがたくさん〜!😭💕パッケージに貼られたシールを絶対綺麗に剥がして取っておきたくて頑張りました🤦‍♀️夏を感じるセットにウキウキです🥺💕この度は本当にありがとうございました🙇‍♀️💕

0 5

二次流通で手に入れた自慢の子です🥰白地に映える透明感のあるラベンダーカラーのCrystalです✨
多分黒背景だったらもっと妖艶な色になっていたと思います。敢えて白背景であることで透明感が増し
「大人の感情が芽生え始めた恋心」
のような瑞々しくも妖しい煌めきが好きです🥰

2 4

いいね いつもありがとう😊

Song by Iz`one ヴィオレッタ

粗末な塑像に供えた瑞々しく香りの良い可憐な白い花。
三郎はいつも、この花を殿下に供える。
「花をありがとう。大好きだよ!」と、まるで花だけでなく
供えた三郎にも言ってるみたいで 嬉しい。
 

0 42

桃のように瑞々しく

今日から1日1枚投稿、頑張ります

1 51

大地を守る会 さん

100万人のキャンドルナイト🕯CPで「#大地を守る会 の食材セット」をいただきました😊

日本各地🗾の有機野菜🍅🥬🥕はどれも瑞々しく新鮮でとても美味しく頂きました🍽
ごちそうさまでした😋💛

こちらの野菜セット宅配📦でオーダーできますよ❣️

43 43

【展示作品】

ー枯れるものに必死になるなんてー

瑞々しくて美しいという強さ
人を従わせる繊細で弱いという強さ
叩きつけたら壊れるのか

 

5 41

さんが描くのは、可愛さと色っぽさが入り混じる等身大の女の子。アニメーションのレトロな雰囲気を持ち合わせながら、自由を生きる儚くも力強い姿を瑞々しく描く。白黒に単色カラーを効果的に配置し、スタイリッシュとたおやかさのマリアージュをお楽しみください。
https://t.co/02fcXIeVEY

0 5

めーまる先生様…🎶(*´∀`*)

超絶めっちゃ艶やかで超絶めっちゃ瑞々しくて超絶めっちゃ透き通るような超絶めっちゃ美少女なしずく…🎶(*´∇`*)

ただただ超絶めっちゃ素晴らし過ぎます…✨(๑•̀ㅂ•́)و グッ‼️✨

©️棗楓先生様(

1 9

「俺のキスだけ覚えてよ」のコミック装丁は伊南美はちさん()にデザインして頂きました!
キュートなタイトルロゴも文字組みも色合いも全部最高です💘実物(紙)で見るとさらに瑞々しくて可愛いので、発売の際はぜひ手に取ってみてください📘✨

62 844

④『跳べ、暁!』藤岡陽子https://t.co/m3DnnDyewq
個性と情熱をバスケットボールにぶつけながら、青い春を駆け抜ける少女たちを瑞々しく描くいた、群像小説の傑作!#本日発売

1 3

心惹きつける”美”を艶やかに描く さん。サイケデリックかつ幻想性を帯びる玉虫色。一枚絵のなかで光彩が流動的に揺らめくのを感じる不思議。リキッドの卓越した表現が魅力で、瑞々しく爽快なシズル感がたまらない。”熱”と”涼”を、あなたの肌でも感じてみてほしい。
https://t.co/bNe84Af8Tm

2 10