//=time() ?>
生まれたてのワイバーンの鼻先には卵を割るためだけの卵歯がある
体色は巣に擬態するため地味なものになっているが、口内は親が口に餌を運びやすいよう派手な色をしている
鱗は柔らかく丸みを帯びている
💩した後拭きすぎるんだけどいつも、でもそうしないと不安でやめられん。
そのせいで切れ痔かいぼ痔か知らんがもう出血とかゆみ、チクチク痛みがエグい。
今日はもう生まれたての子鹿状態で足ガクブル、こういうときかいてはいけないんだけどついかいてしまうと悪化して悶絶する。… https://t.co/sk3BhSAukg
おまけ:ラフ時点で"隕石から生まれたて"のような一部の特徴が露出している状態の案も描いていましたが、ちょっと分かりにくいかもなぁと思ったので清書はしませんでした。現実にいたらこういう状態も見れるかもと想像するのは楽しいです
生まれたての姿。初期組でほぼ情報ないところから始めたので、プクリポにケモ耳と尻尾があることにとても驚いた。そして虜にされてしまった。髪が緑なのは、当時赤毛は選べなかったため。名前と関連させて、枝豆色にする。生まれた時はエテーネじゃないかって?そんな記憶はない。
クリアポスカとチェキカードの入稿完了しました💪🏻❣️無配かノベルティとしてインテ持っていきます〜!
ポーチはまだ生まれたての元気な布ですこれからがんばるぞ....!!!
#水彩の魔術師の集い
魔術師への道程は遠い…
水彩始めたばかりの🔰
生まれたての魔術師見習いです
ふんわりとした優しい色彩を
操れる魔術師になりたいです!
水彩について色々学びたいです
仲良くして頂けると嬉しいです
🐰🍓
#水彩の魔術師の集い
魔術師には道程は遠い…
水彩始めたばかりの🔰
生まれたての魔術師見習いです
ふんわりとした優しい色彩を
操れる魔術師になりたいです!
水彩について色々学びたいです
仲良くして頂けると嬉しいです
🐰🍓