//=time() ?>
#時空英雄ムゲンブレイブ
【次空 聲瑠】(じくう こえる)
時空を超える能力を持ち強化装甲を纏った謎の少女。時空の裂け目から現れる星座怪人「プラネタリア」の魔の手から「時空英雄ムゲンブレイブ」としてこの世界を守りに来たのだ。と言う設定で放送されている變醜町内ヒーロー番組の主人公。
富岡さん、町内の行事が終わった後の班長会に出ずにすぐ帰る人
: "鬼滅夜話 キャラクター論で読み解く『鬼滅の刃』"(植 朗子 著)https://t.co/hwkjso7NSR
今日の懺悔聞いてくださる?
Listen to today's confession.
町内会の役員当番が回ってきたの🏠
この機会に赤い羽根共同募金を勉強したんだけど📚
安子63歳、心之助71歳、貢38歳、あかね36歳、ねね4歳、かい1歳、フク(猫)で構成された二世帯の赤羽根家ファミリーという公式キャラが居てビックリ😳
見るか?町内回覧板と言われた私のクソダサセンス露呈の初宇善本表紙案
2枚目は実際本になった方の表紙だ(相互さんにロゴ作ってもらった)
ていうか何年前だこの本💎の線ほっっっそ!!!!!!!!!!
お疲れさん!!
シノギ終わってバテバテで小一時間仮眠して町内会のグダグダ集会に参加して(:3_ヽ)_
明日は早出残業で終わった足で病院走って🏥
スケジュール満載で病む暇も無いんだが…一応まだ病人です(o´罒`o)ヘヘッ♡
やんちゃデブケモショタくん
下町生まれの下町育ち、工務店経営のお父さんと父子家庭なわんぱく男子。ある年のお祭りの日、町内会長のお爺ちゃんとトイレで一緒になってから何だか様子が変なんだ…
#みなさん何県民と何県民のハーフですか
東京下町(東口)×東京下町(西口)
両親は同じ町内で駅を挟んで結婚してた。でも父方は千葉、母方は三重がルーツで、明治に東京へ出てきたので江戸っ子の自覚が祖父母でさえ希薄だった(が、典型的な江戸っ子)
いよいよ来週ですね、海楽フェスタ!!
食堂さくらさん(@shokudosakura)は、町内出店されます!!
みなさま、ぜひご来店ください!!
僕は、日曜に少しお手伝いさせて頂きます💪😤
おはようございます。お陰様で腰なんとか大丈夫です!
今日は溜まった町内会の仕事をします。ホントにこれが一年間けっこうなコスト食った。お金も払われないのに。
あまりにも似てなかったのでもう少しちゃんと資料を見ながら描いてみた。
ときメモキャラは当時は全然描いてなかった…というかもう絵自体諦めて殆ど描いてない時期だったかもしれない。
というところで町内会総会行ってきます。
今年も荒れそうで嫌だけど。
2.ばんだいは人に関わりたがらない割に、カメラで写真を撮ることに関心が深い福の神。使っているカメラは、町内に工場を持つ某メーカーのカメラだとか。