定価3000円台の服はなぁ。障害年金では買えないんだなぁ…
で、もっと安いファストファッションにするとワンシーズンでダメになったりしてね。

イラストは北斎錆緑など。
この錆緑色好きすぎて、あとはレクルに入ってる分だけになりました

0 10




イラスト、たまにだけどいい感じに仕上がってくれた時は嬉しいですね

0 0




また作業所の話とか。

ペリカーノジュニアはぬらぬら系なんだけど、調子悪いと滑るだけでインクでなくなる時があって困ります。

1 7




汗かいてるのに足だけ冷えてるって明らかに不調よね…

ネモフィラブルーは遊色出てると、もはやブルーではなくなるというやつ

0 2




うつ状態から抜けてきたのに、まだ本が読めません。

0 4




気圧に弱すぎな体質なんで、某アネモネの国の方からいただいたマステで隙間を埋める…!

昨日は遊んでたのよネモフィラブルーのインクで

0 8




日記書けるかどうかわからんのでえらいことリストなど。
Suicaのペンギンたちはクッキー焼いてました

ガーネットレッドのインクこれで最後です、ありがとうーー

0 2




寒暖差にやられる日々。
と、落書きたち。
緑のやつはいただきもののウィンザー&ニュートン。
混色されてるやつなのか、固まってあまり日持ちしない模様。

0 3





レクル買いました☺️の話インクフロー編。
いや、インクフローいいけどカリカリしてるっての、カクノに慣れてるとちょっと変な感じはする。
そして相変わらずの裏抜けに悩まされるタイム。

0 15




カランクブルー、ついついイラストにも使ってしまうので中身が…
もうからっぽペンに入ってる分しかないです😂

0 10

今日は日記書いたら中身がエグかったので載せれませんが、かわりに。
「発達かきかき部」、存分に楽しませていただいてます。
いつもかきかきを読んでくれてありがとう。

「めでたい来年」を迎えるのは精神的につらいので、「明日、ただの土曜日」にまた何か投稿できたらなと思います

0 1

Suicaのペンギンダイアリー、とりあえず運用できそうです。
字はやっぱきたない



0 6