白衣観音慈悲の御手(びゃくいかんのん、じひのみて)

2 5

白衣観音慈悲の御手(びゃくいかんのん、じひのみて)

3 8

Good Morning.
Many thanks for all the rts, favs and replies.

24 191

三井記念美術館「円覚寺の至宝」展前期 あの『仏日庵公物目録』が出ているように特に宋元の唐物が注目される。精緻な南宋《宝冠釈迦三尊像》、艶っぽい元《白衣観音図》以上建長寺蔵、元《五百羅漢図》から2幅、高2m40の高麗《被帽地蔵菩薩像》。南宋漆器《酔翁亭堆黒盆》の絵画彫(左上に細字題)。

6 21

富士山の絵で有名な横山大観ですが、観音を集中して描いていた時期があります。当館で展示中の「樹下美人」(1912年頃)もそのひとつ。白衣観音を思わせる理想化された女性像となっています。効果的に胡粉が用いられ、光を感じさせる衣の表現も印象的な作品です。

9 21

梵天
竜頭観音
普賢菩薩
白衣観音

12 25