21.2020年11月27日

艦これ7周年・提督着任7周年・白露型駆逐艦7番艦海風の進水日と言う、一生に一度のトリプルセブンイベントが起こる

この日の為に数か月掛けて絵を描いた。

0 1

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です!🌅

今日、6月21日は
駆逐艦「夕立」の進水日です!
昭和11年(1936年)6月21日
佐世保工廠
白露型駆逐艦の4番艦
彼女の名を継ぐ護衛艦「ゆうだち」が現在も日本の海の守りに就いています。

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

64 263

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日、6月20日は
駆逐艦「村雨」の進水日
昭和10年(1935年)6月20日
藤永田造船所(大阪)
白露型駆逐艦3番艦
数々の作戦に参加しました。

現在は彼女の名を継ぐ護衛艦「むらさめ」が頑張っています!

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

50 208

5月18日は白露型駆逐艦2番艦「時雨」の進水日。(1935年)

53 115

五月、新緑の季節に、白露型駆逐艦「白露」「時雨」「村雨」「夕立」「春雨」や潜水母艦「大鯨」同改装空母「龍鳳」などを担当するイチソさんから、海の青色、そして山の緑色も鮮やかな「山風」の可愛い八周年お祝い記念イラストを頂きました!
こちらもご紹介します、どうぞ!

5420 15222

提督! 凄い花吹雪ですよ~ 交じっちゃえ!
ふふっ、「艦隊が勝利できてよかったです。白露型駆逐艦の力、あなどれないでしょ?」
なんて、勝利の凱旋みたいですね!

これから期間限定イベも始まるらしいし
提督だけの先取り「ウイニングライブ」かな

12 26

何かと言うと

艦これの「時雨(しぐれ)」
日本海軍の白露型駆逐艦2番艦
(ノシ ‘ω’)ノシ

この艦娘も三つ編みを左垂らしにしてたんよね

(改装前と後で前髪の跳ね上げは違うけど、三つ編みは一緒)

無粋だけど「あのキャラはこれが元」って上げてくのも楽しいかもね

意外と知らないものだしね

0 5

白露型駆逐艦九番艦 江風(かわかぜ) めちゃくちゃ悩んだ。ノリの軽い感じとか、「きししっ」って笑うとことかどことなくれたすさんぽい気がしたので採用。私がめちゃくちゃ好きな子だったりする。めっちゃいい子。お姉ちゃん好きで姉貴呼びで可愛いよ。
https://t.co/46FWa6sk1X

0 0

白露型駆逐艦七番艦 海風(うみかぜ)。姉妹思いの優しい女の子。気遣いができてお茶を入れてくれるので、秘書艦にはピッタリ。ちょっと世話焼きすぎなところもあるけど、みおさんしっかりしてそうだから2人でお茶のんだりしてそう。慌てると「ふぇぇ!?」って。
https://t.co/Af4tCkS7Xv

0 1

1945年1月24日、白露型駆逐艦、時雨 戦没

今度は、沈んでなんてやらないし沈ませない、誰一人


93 275

おー…良いプレイマット…白露型駆逐艦四番艦って刻まれていると更にかっこよく感じるぞ🥰イケメンぽい

0 20

んーとね、簡単に言えば…艦船。白露型駆逐艦4番艦の船だよー!現在では色んな艦船のゲームに登場してる!
ソロモンの悪夢っていう異名は第三次ソロモン海戦でこの船が活躍したからなんだけど実際この名前で呼ばれたことはないのよね笑
ソロモンの悪夢の実際は、ゲーム内のこの2人のスキル名から来てる

0 2

🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅

今日、12月19日は
駆逐艦「五月雨」の起工日
昭和9年(1934年)12月19日
浦賀船渠(横須賀)
白露型駆逐艦の6番艦。

艦名は海上自衛隊の
むらさめ型護衛艦6番艦
「さみだれ」に継承
呉の第4護衛隊群第4護衛隊所属

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!

53 198

おはようございます!
昨日、白露型駆逐艦1番艦 白露とケッコン(仮)致しました!
なんだかおいもがちょっとしょっぱいような気がしますね...視界がぼやけます...
これからもよろしくお願いします!

2 83


より「エリコ」
0:33~1:17
「構わないで…。」誰の真似!?(ある改白露型駆逐艦らしい)

14 33

【艦これ|白露型駆逐艦】

白露改二|子敬
時雨改二|布丁
夕立改二|四格
村雨改二|秋穗
春雨改|夏奈
海風改二|梓凝
山風改|涅普
江風改二|海膽
PHOTO THX|TORO貓學長 / 貝果 / 小菓/邱邱比

6 7




こんにちは。白露型駆逐艦、夕立よ。よろしくね。

※仕様書(固定ツイ含)必読
※フォロー厳選気味

4 6

艦これのキャラ
白露型駆逐艦四番艦「夕立」
(しらつゆがた くちくかん よんばんかん ゆうだち)
読み仮名書いといた

0 0