瑞樹「『オレにもやらせろ』なんて言いながら、それは雪成さんに押し付けるんですね……」 

9 13

時景「次は月詠寮についてだけど……これはオレからじゃなくて、雪成に説明させるとするか。引っ張ってくるからよ、ちょっと待ってろよ!」 

10 21

時景「その自警団っつーのは『天原(あまはら)隠密部隊』って呼ばれてる。で、その中で二つに分かれてて、一つがオレの所属する『天照寮(てんしょうりょう)』。もう一つが雪成の野郎が所属してる『月詠寮(つくよみりょう)』ってわけだ」#百華夜光

17 37

時景「……オマエ……あとで出雲に言いつけてやるからな! はあ……まあいいや。じゃあオレからは、そんな高天原の自警団を紹介するぜー」 

16 28

瑞樹「時景さん……どうしたんです。珍しく仕事熱心ですね? 雨でも降るのかな……」 

8 18

時景「おい瑞樹!オマエばっか喋ってんじゃねーよ。オレにもやらせろよ」 

12 17

瑞樹「僕達が働くこの『高天原』と呼ばれる花街は、人間界と妖かし界の狭間にあるんです。どちらにも属さない不安定な土地だからなのか、昼も暗い常夜の地。姐さんは物心ついた頃からここにいるので、暗い空しか見たことがないんです……」 

10 25

瑞樹「……と、その前に一応自己紹介を。僕は、高天原で出雲姐さんの世話役をしている瑞樹といいます。姐さんがちょうど振袖新造になりたての頃、世話役についたんです。禿(かむろ)とはまた少し違うんですけどね」 

23 34

瑞樹「はい。届いてますよ、時景さん。――ということで、今日は皆さんに、高天原のことをご紹介しますね」 

23 31

時景「えーっと今日は、これを――なんつったっけ?つい、つい……ついったあ?…を見てくれてるやつらに、オレ達の働く高天原のことを紹介しろって言われてきたんだけど。……なあ瑞樹。これでちゃんと届いてんのか?」 

18 31

【キャラクター紹介】
瑞樹-みずき- (声:石川界人)
主人公が振袖新造になった頃から、世話役としてつけられた鞍馬天狗の少年。見た目や年齢のわりには、落ち着きがありしっかりしている。 

59 50

【キャラクター紹介】
東雲-しののめ- (声:近藤 隆)
神出鬼没の狐の妖かし。よく高天原に顔を出すが、その本意は不明。いつも飄々とした態度をしており、人を喰ったような話し方をする謎の男。 

57 59

【キャラクター紹介】
時景-ときかげ- (声:岡本信彦)
高天原の自警団・天原隠密部隊の天照寮に所属。体術や剣術などに長けており、行動力のある明るい少年。主人公とは昔からの幼馴染で、雪成とも好敵手のような関係。 

59 47

【キャラクター紹介】
雪成-ゆきなり- (声:細谷佳正)
高天原の自警団・天原隠密部隊の月詠寮に所属。陰陽術に長けており、頭もよく落ち着いた青年。主人公とは昔からの幼馴染であり、兄のような関係。 

56 57

【キャラクター紹介】
六合龍二-りくごう りゅうじ- (声:小野友樹)
小間物屋として、行商のために高天原に足を運ぶ。誰からも好かれる真面目で誠実な好青年。とある夢のため、自分の店を持とうと頑張っている。 

43 41

【キャラクター紹介】
白蓮-はくれん- (声:櫻井孝宏)
突如主人公の前に現れた白蛇の妖かし。常に余裕のある態度で好意を見せてくれるが、それが本心から来るものなのか不明。高貴な雰囲気を纏う、色男。 

60 42

【キャラクター紹介】
主人公:出雲-いずも- (名前変更可)
物心ついたころから、高天原でお職花魁候補として育てられている振袖新造の少女。高天原の外の世界に憧れ、高天原から出るという夢をかなえるために花魁を目指す。 

36 34

【キャラクターちら見せ】<第七弾>先日公開となったPV第二弾。そこで初披露となった、本作の主人公をちら見せしちゃいます。 主人公、そして世界観などの詳細は、8/9発売の「電撃Girl's Style9月号」にて。 

28 14

【キャラクターちら見せ】<第六弾>瑞樹-みずき-「知らないところで姐さんに何かあったらと思うと、気が気じゃありません」 

21 21

【キャラクターちら見せ】<第一弾>白蓮-はくれん- 「お前のことは、俺が連れ出してやると言っただろう。その言葉に嘘はない」  

37 22