セリオと召喚獣のヴァルメリオ。
ちなみに一枚目の右上は昨日アップした氷属性のレイゼルと雷属性のエルヴァン
セリオ最近書いてないから古いのしかない〜w

2 10


赤っ!
カイはソーシャルディスタンス無し男
お料理が得意なオカン属性で面倒見がよく
じじばばっ子なためか割と口も悪くないです(と思う

13 51


一枚目……「闇照らす篝火」イシディア・アルゥテス
二枚目……「虹色魔道」アリア・ティレイト

イシディアは炎がトラウマだったが、乗り越えて力を覚醒させた炎魔導士。
アリアは全属性魔導士(得意属性は炎)で、何でも屋「頼まれ屋アリア」の店主。

1 7


今のところ公開しているのは蓮だけですね。見ただけで炎キャラってわかるよつに意識しました。髪型🔥←コレまんまじゃんとか言わないでっ!🔥🔥
1番最後のはフォロワーさん宅のキャラもいるのですが、その彼も炎属性かつめっちゃ推してるお子さんです😇

1 4


実はいます!火属性うちの子・牧野リンちゃん!
アカリちゃんの従妹で炎のマホウツカイです!

12 22



フライパン炎舞(炎を纏ったフライパンがたくさん出現して敵を焼き尽くす)とかいう家計に優しいオリジナル魔術使う人がいるんですよ……アルヴァスさんっていうんですけど。

ちなみに術後は足元にアッツアツのフライパンが散乱というシュールな光景が広がる

3 10


ディスワの火属性といえば彼女なんだけど火属性っぽくて今でも見られるような絵が…これしかなく…
そのうちまたかっこよくユリア描きたし…_:(´`」 ∠):_

5 29


ORIGIN〜深淵の絆鎖〜の煌=C=フレイヴォルケー

炎腕のクトゥグア、灼焔の調停者とも呼ばれる高位魔獣(人造生命体)が一柱

魔獣の中では、稼働年数が最も長いとされる特殊個体
(人間をそのまま実験に使用)

観測型だが、戦闘もこなすタイトエンドスタイル

1 5


「TOKIの世界」シリーズ。
鍛冶の神、火の龍神、太陽神。
細かい設定は登場神物紹介にあります。

なろう版
https://t.co/xbspKBgjze
wattpad版
https://t.co/Hc4LO2dzmD
Kindle版
長編(200円)
https://t.co/CrV6dbILju

0 1


火属の宇宙人3兄弟、ジン、リリア、リュウジ🤭✨

1 15


浩一と可可(ココ)。
浩一はお馴染み弓使いで、可可は創作本編に登場する颯助の指導霊。

1 15


・紳士の服と皮着た愛多き?蛮族
・強火同担拒否兄拗らせ弟
・エンタメ感覚で進んで(恋路の)馬に蹴られに行く蛮族子孫
・焼けば燃えるし燃えるまで焼く脳筋
・再点火でアイデンティティ迷子くん

4 14



なんか少なかった…もうちょっといると思ったんだけどな…3枚目は右が火で左が氷の双子

0 1

ナシトミさん火属性なんですよ
(※火迦具土神と一緒に祀られているので)。

お兄ちゃんは(海神と一緒に祀られているので)水属性です。



あんまり火属性らしい絵を描いてないんですが、たぶん本人も余り望んでないんじゃないかなと思う。

15 51