「健康教室」附録・健康ポスター(東山書房様)
10月号〜12月号☃ウイルス対策や虫歯予防、目の愛護デーにちなんだイラストを描きました✏️☺️
人物が多い中、動物の登場が新鮮でした〜!🐬🐸

3 24

『目の愛護デー』かあ…。
とか思いながらなぜか高橋真琴風衛生さんを描いていた。
「何描いとんのわし…」と思いつつ、あんな緻密な絵はわしごときには真似すら出来んと思い知った。
マジすげーわ。

0 7



らしいのですがシエル先輩のまともな画像がなくて申し訳ない

19 76


本日は目の愛護デーです。
なのでクラムちゃんは目に良いとされるブルーベリー(本当は意味無いっぽいけど)のパフェを食べてます🍇

読書やゲーム等で目を使う機会が多くなっていらっしゃると思うので、リアルメガネっこの皆様も目を大切に🙇

3 16

あれっ10/10ってもしかして眼鏡の日!?と思ったら10/10は目の愛護デーでした。
眼鏡の日は10/1でしたね…はい……

5 25

本日10月10日は
なんですね!👀
ゲームのデモで個人的に目が行った物をランダムに😆

5 34

🔶はやり目🔶

流行性角結膜炎の俗語、アデノウイルス(8型、19型、37型、54型など)によって生じる角結膜炎のこと。

今日は !👀
はやり目に関する基礎知識がサクッと確認できる記事を紹介するよ!
https://t.co/uhTnpjtdak

7 15

10月1日はメガネの日だったけど、じゃあ10月10日は何の日?って調べてみたら「目の愛護デー」だそうなので、先日上げ損ねた眼鏡娘さんを上げます。

39 58

デジタルの溢れる世の中だから、酷使していますよね…

今日はあずきの蒸気アイマスクで目を温めて労わろうかな…



3 43

本日、10月10日は「目の愛護デー」。目の健康について考えてみませんか?街の眼科医院で働く新人視能訓練士、成長の物語、砥上裕將さん『7.5グラムの奇跡』発売になりました!





9 30

おはぷら~

今日は目の愛護デー
1931年に視力保存デーとして制定し戦後、厚生省が目の愛護デーと改称した
日付は10・10を横に倒した形が目と眉に見えることから
何かと酷使しがちな目、大事にしていきたいですね~

今日は日曜日
のんびり、休日を楽しんでいきたいですね~

1 7

【今日は何の日シリーズ!】
今日、10月10日は
「1010」の「10」を右に90°倒したら、目と眉の形に似ていることとなどから、中央盲人福祉協会が10月10日に視力保存デーとして記念日制定
1963年10月10日にアイバンクが開設したことを受けて、現:厚生労働省が目の愛護デーに改称しています

0 11

今日10月10日は目の愛護デーとの事。なので手持ちのプログレ作品から似たようなコンセプトの目ジャケをピックしてみました。1枚目はほぼ同じ。2枚目はやや変わり種。さて誰のアルバムか分かりますか😊プログレは目が好きですね〜👁

0 10