「ストⅡのロケテを見に行ったら、相撲取りキャラがいたのでレスラーに変えた」
確かに相撲取りっぽい名前!

これは知人経由で聞いた、元ストリートファイター(初代)のスタッフのお話です。

こういう開発裏話って同じ現場にいても人によって記憶がバラバラ…だから面白い(笑)

雷電王・竜崎遼児(画)

10 24

ゲーメスト第71号(1992年5月)に載った開発裏話

本格的な開発が始まるタイミングでストⅡが出て
「似すぎていたため、変更を余儀なくされ」
「スモウ取りはマイケル・マックスに」

少し違う話も聞きました

「ライデンは元々相撲取りだったが、企画途中でレスラーに方向転換した」(続く)

45 90

いとこの結婚式で
黒留袖着てタバコ吸ってるで
相撲取りじゃなくお登勢まんまです(-。-)y----

0 1

ウルトラマンの相撲が話題になってるのでキングクラブ再掲
ほんとに唐突に相撲取り始めたからびっくりしました…

2 14

おはようございましたζ*'ヮ')ζ
病院の匂いがとても嫌いなリリです!!
オレは鉄拳という格ゲーをやるんですが使うのは
①「ジャック7」デカいロボです
②「巌竜」デカい相撲取りです
③「キング」デカいプロレスラーです
④「リリ」お嬢様です
うーんこう見るとイケメンなキャラを
良く使いますね!!

0 4

横綱に成って初の土俵入り。傲岸不遜な物言いや甲冑を被って入場という横綱らしからぬ言動で人々から不満を買いながら、播磨灘は高らかに宣言する

「わしが相撲で負けたら、その時は引退する!」

最強の相撲取りの絶対に負けられない戦いの火蓋が切って落とされた

1 0

フイハと戦った武人達

1 Sakuraneko 剣士
2 Hikari 剣士
3 Gomimin 魔導師 magician
4 Shin 相撲取り 横綱
1と2が女 3と4が男
   
    

1 9



ザバトピアの住人fileNo.9
シールーズ·パニカム
シールーズ
小柄な大食い相撲取りで階級は大関。胃袋の容量はわんこそば600杯分の胃袋の持ち主。得意技は一本背負い。稽古が無い日は散歩に出かけて公園の花を見ながら饅頭を食べるのが日課。
ハンバーガーが好きできなこ餅が嫌い。

1 3


いい雄っぱいの日
かっさらったら相撲取り

0 2

ボロアパートのドアですら相撲取りでも壊せないのに毎回蹴りでドアを吹っ飛ばす小林の兄貴の蹴りはヤバイ

0 8

みるきちゃん、相撲取りだったのか

2 4

✨ウパんコ日記✨
【とある超絶美しい団地ウーパの呟き】

今日も寒いが、勇気を出して散髪に行った✂️

帰り道の寒さは、②ば〜い✌️②ば〜い✌️
高見山と〝おしくらまんじゅう〟の、妄想してみたが
やっぱ寒い…寒すぎる…身も心も背筋も震えた。

相撲取りよりも、猫のぬくもりが恋しい夜。

1 16

相撲取りNFT「CircleRIKISHI sniper」が#001に続き新たな雇い主の元へいきました! Good luck!

Sumo wrestler NFT "CircleRIKISHI sniper" has gone to a new employer following Good luck!



0 7

こいつかな…?
もしその相撲取りが参戦したとしてもすげぇ荒れそう
前回も格ゲーだったし…
でももしエドモンドが来てくれるなら俺は泣いて喜ぶ
それ以外は知らん

0 1

E.本田描くのわすれてました。
相撲取りは股割り等で実はスゴく身体柔らかいんですよね。

10 45

画像フォルダ整理してたら
お題を記憶だけで描く
記憶スケッチってゲームで描いたのが出てきた。
自分で描いた鉄腕アトム見て
何この綺麗な相撲取りは…って苦笑したけど
上手く描けてるのもあって安心w
ちなみに、2枚目のお題が何か解った人いるかなぁ?

0 15

相撲取りロビンちゃん漫画をファンサイトにて更新しました!今回は導入後編になります。

144 722


にとりの体系はこのくらいが理想(かつての相撲取りとしての面影を残しつづ的な)。

14 35

『異世界ちゃんこ』★★☆☆☆
未来の横綱が異世界に召喚されるお話。
モンスターを倒してちゃんこを作って人との絆を結ぶが、バトル・グルメ・ギャグのアンバランスさが目立つ。相撲取りならではの行動や思想をもっと出して欲しい。戦闘も相撲の決まり手にするなら今のままではギャグにもなってない。

0 0