//=time() ?>
昨日の歩数計 5644歩
昨日は2か月半ぶりの映画館。1席あいだを開けてチケット確認もなし、鑑賞時もマスク着用でなるべくおしゃべり控えて。今までの月15ペースは流石に難しい。
推しのラジオ週一でやらないかな・・・
#眉村ちあき非公認コラージュ #お天気お姉さん
6月7日は「母親大会記念日」(過去コラ)
1955(昭和30)年6月7日、東京・豊島公会堂で
第1回 母親大会が開催されたことにちなんで制定された記念日。
~ちちゃんママ~われらが大天使を生んで育ててくれて
有難うございます!
#眉村ちあき非公認コラージュ #今日は何の日
『ドラゴンクエスト』 の第一作目が発売された5月27日は、「ドラゴンクエストの日」に制定されている(過去コラ)
~「あつもり」も後に記念日申請されるのかな?
#眉村ちあき非公認コラージュ #今日は何の日
#ちの不定期ラジオ 聴きながら夕食作ってたら
レンジでカレー爆発 ! 生歌途中でPCフリーズ!
🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯
・・・・・アーカイブでゆっくりと聴きなおします。
#眉村ちあき非公認コラージュ
4月6日は「城の日」
1991年に【し(4)ろ(6)】の語呂合わせにちなんで、兵庫県姫路市が、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
~去年のコラは「北極の日」コラのおじさんは初めて北極に到達したアメリカ海軍のロバート・ピアリー氏。
#今日は何の日 #眉村ちあき非公認コラージュ
1961(昭和36)年4月3日、NHKで「みんなのうた」
がスタートしました。ちなみに、放送開始1回目の曲は
「おお牧場はみどり」だったそう。
~去年のコラは「シーサーの日」
#今日は何の日 #眉村ちあき非公認コラージュ
3月12日は「くまモンのお誕生日」
去年のコラは「スイーツの日」ス(≒スリー3)イー(1)ツ(2)
の語呂合わせにちなんで、3月12日に記念日を制定。
~去年の春先、某コンビニの冷凍ブルーベリー、牛乳寒天が推しのおすすめだったなぁ
#今日は何の日
#眉村ちあき非公認コラージュ
1月19日(日)時刻は5時25分になりました
#眉村ちあきカウントアップ の時間です。
#劇団オギャリズムは最高のアルバム だがん!
名古屋リリイベ 楽しんでください!
#眉村ちあき非公認コラージュ