いよいよあさって金曜、群馬県庁の壁面にゲーム画面をでかでか投影してみんなでワイワイゲームを楽しむ『eスポーツ酒場』開催! 日の入り前後、18時30分くらいからプレイ開始予定。タイトルは「ぷよぷよ対決」と「魔界村たった1機でどこまで行けるかチャレンジ」。無料です。ぜひお越しください!

118 255

おきちゃんさんから県庁展示告知動画に登場した代理妖精ちゃんのイラストいただきました🪶
まんまるとしてて可愛いᙏ̤̫🌕✨

3 24

一日県庁(テント)をさっそく設営

2 39

県名より県庁所在地の方が伝わる県3選
兵庫県→神戸
愛知県→名古屋
神奈川県→横浜

2 28


地名
広島県 広島市 東区 牛田早稲田第六公園

日本の中国地方に位置する県で、広島市は県庁所在地です。
東区は郊外ののどかな地区です。
牛田は広島市中心部への近接性に恵まれ、住宅地が多いです。
牛田早稲田第六公園は、広島市内の街並みや山が一望できる高台にあります。

0 1


地名
富山県 浦山駅

富山県は日本の中部地方に位置する県で、県庁所在地は富山市です。
浦山駅は日本の富山県黒部市にある富山地方鉄道の駅です。

1 6


地名
静岡県 高橋公園

日本の中部地方に位置する県で、県庁所在地は静岡市です。
高橋公園は住宅地の中にあり、幼児用の遊具が充実した公園で広場もあります。

2 4


地名
神奈川県 川崎市

神奈川県は日本の関東地方の南西部に位置する県で、県庁所在地は横浜市です。
川崎市は神奈川県の北東部にある市で政令指定都市となっており、7つの行政区があります。

0 0

県庁には白い恵比寿だるまが飾られてますが個展には通常色の恵比寿イメージのだるまを先日追加しました🐟

1 29

おはみづね!
3月10日(金)砂糖の日、農山漁村女性の日、横浜三塔の日です。
横浜三塔は神奈川県庁(キングの塔)横浜税関(クイーンの塔)横浜市開港記念会館(ジャックの塔)です。

6 30

これまで作ったサークルカットだとこの辺がお気に入りかも。香川県庁舎が意外と悪くない。

35 106

「パクリ」じゃなくて、「オマージュ」なんです!

兵庫県神社庁のみなさまがなんとU5Hにご興味をもたれ、「ネタ使ってもいいですか」とわざわざ県庁までお越しくださった楽曲が完成したそうです。

兵庫五国を歌い上げてくださっている動画ですよ↓
https://t.co/zFqqXZzEcC

21 55

先日の写真に写ってますが、この度の群馬県庁32階NETSUGENでの展示作品の横に自作した小さなだるまも展示してあります🕊
七福妖精恵比寿イメージの耳付きしっぽ付きのかわいいだるまです

4 23



岩手くんお借りしました‼️
県庁ホクロ、かわいいね・・・

4 15


「舞妓さんなにころ」
12/22に上げる予定の絵でした。
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、最後は京都府でした。
…すっげえ遅刻してしまいましたが、都道府県すべて描きあげていました。次のお題を考えながら絵を描いてきます。

1 8


「ふぐぅなにころ」
12/21分です。
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、山口県です。
山口県と言えばやっぱりふぐ!自分は食べたことがありませんが、有名ですよね。色々なネタとしてもふぐぅは扱われていて、それを描こうかと思いましたが力及ばず…また今度リベンジします。

1 11


「卑弥呼なにころ」
懐かしのタグ復活です。今まで何してたんだとかはなしで…
本来12/20に上がる予定でした。
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、佐賀県ですね。吉野ケ里遺跡が卑弥呼と関係あるのだとか…詳しくはわかりませんが、実際どうなのでしょうか…?

1 9

長々と何の話かというと、県庁所在地まで足を伸ばしたらこんな青檻グッズが売っていて大変嬉しかったですという報告です

0 0

20230218
オンラインデッサン会参加しました。
今日はお題を出す係で、福井県庁のお堀の雪景色を皆さんに描いて貰いました。


    

0 6

バレンタインプレゼントだろ!!

ということで県庁に寄って募金箱に1万円札突っ込んできた
和歌山県民にとってトルコは縁もゆかりもある国
ソシャゲのガチャで金溶かすぐらいなら人命が救えればいい
ちなみに市役所はよく行くが県庁って初めて行った

0 2