//=time() ?>
電撃大王で見かけた真月譚月姫からのニワカ型月オタですが、それでも祝わせて下さい。
秋葉様との出会いから、オタクの道を歩むと決めました。
20周年、おめでとうございます。
#月姫20周年
ufotableさんよ。。。Fateも 空の境界も終えたなら…月姫を…月姫のアニメ化を…
Fateにも空の境界にも重要な人物や設定が盛り込まれまくってる月姫のアニメ化を何卒…
真月譚?知らない子ですね…
#ひぐらしのなく頃に
スペシャルサンクス
TYPE-MOON
なお、知恵先生の声はメルブラの佐久間紅美さんじゃなく、真月譚月姫の折笠富美子さんである
だからといってパスタ好きにはなっていない……ハズ…
にしても #型月 は月姫リメイクいつになったら出すんだオイ
@to_HecateII 既に真月譚月姫履修しているみたいですね。
なら、是非読んで欲しいです。
メルブラはPS2版等、入手しやすいものも有りますが、メインストーリーをやっているのは同人版のみなので、まずはコミカライズ版を是非。
@to_HecateII 有りますよ。
メルブラのメインヒロインであるシオンが、現在FGOで絶賛活躍中です。
アークドライブのバレルレプリカとは、例のアレです。
月姫という同人ゲームの後日談なので、エミヤオルタ等のイラスト担当をしている佐々木少年によるコミカライズの真月譚月姫を呼んでからがオススメです。
本日は、「フロムロストベルト」「真月譚 月姫」「MELTY BLOOD」「Fate/stay night [Heaven's Feel]」の最新話を配信!
https://t.co/8ZHD0INxdk
「FGO -EoR- SE.RA.PH」3巻
「FGO -EoR- アガルタの女」3巻
「帝都聖杯奇譚」1巻
TYPE-MOON発コミックス三作品の単行本は本日発売!
@Gothic_Ramia 元はゲームで、アニメは「真月譚 月姫(しんげつたん つきひめ)」というType-Moon(fateの原作と同じ)の作品ですよ。
ヒロインのアルクェイドは「真祖に区分される吸血種。真祖の執行者。人間の血を吸うのを自制している変わった吸血鬼」wikiより抜粋(*≧艸≦)
2003年の作品なのに未だ人気衰えずw
@azumiruu まずはstay night、hollow ataraxiaといったFateシリーズの原作を知るのが良いでしょうね。
ただ、真月譚月姫(全10巻)という、新宿幻霊事件と同じ佐々木少年によるコミカライズが有るので、メインのアルクェイドルートだけなら簡単に履修出来ますけどね。
@sany32_1102 Zeroの後は、結構順不同でOKかと。
プリズマ・イリヤ、Apo、事件簿、FGOの原作順が妥当かな?
カーニバル・ファンタズムはsn後でOKですが、出来れば月姫シリーズをコミカライズの真月譚月姫等で履修してからがオススメ。半分が月姫キャラなので。
ソウルキャリバーⅥキャラクリ
「MELTY BLOODシリーズ」よりネロ・カオス
混沌
#ソウルキャリバー6
#キャラクリ
#MELTY_BLOOD
#真月譚月姫
@koge_dobo 7歳はガリ勉。
14歳は音楽。
全然、アカンって感じじゃない。
20歳でアニメとかに手を出し、漫画の真月譚月姫から型月と秋葉様に沼り、21歳でFate/stay night。
確かに、これはアカン。