//=time() ?>
https://t.co/kSogjaIP47
https://t.co/1AMmj30CuQ
今日の更新は家庭教師のつもりが性教育をベッドの上で教えるガハマさんです
このシリーズ夏コミ作業でガハマさんだけ描く時間がなかったので
眼鏡外し差分もあります
こういうぱっつんスカートで平塚先生や陽乃さんやガハママでも描いてみたい
[BOOTH宣伝(1/2)]
昨日の新刊の神風型眼鏡コピー本のDL版を公開しました!
無料で読めますが、投げ銭版もあります。
PDFファイルで一応A5サイズにコピー本として出力も可能です、個人で楽しむ範囲でお願いします🥸🙏
#大正神風ロマン4
BOOTHへのリンクはリトリンから↓
https://t.co/T0cVYJIKxu
海宝 アクアさん(#kaihou_aqua_)の私服をご用意させて頂きました。眼鏡差分もありがとうございました!よろしくお願いいたします。
「眼鏡はかけさせたままなんですね」
「そうじゃ!ワシの趣味じゃ」
人間家畜マーケットで売られていった委員長。委員長を買っていったおじさんをたまたま見かけたので久しぶりに委員長に会いに行ったら立派な家畜になっていた。
「ぶーぶー」
砂利道のジャケットのラフを描いてたんですけど、ウィーザーの1stや、そのさらに元ネタのザ・フィーリーズの1stを意識したものですが、僕らの風貌は実際こんな感じです。眼鏡すぎる。