今回冬コミは落ちましたが以下のサークルにて
イラスト及び資料参加しています
・石ノ森アーカイブ 東3 ウ17b
「サイボーグ009研究叙説 003ファッション編」
・きららすたいる 東2 R48a
「くりいむレモン超次元伝説ラル発売40周年
記念合同誌」
節操ないけどね

21 87

「009トランスフォーメーション」より、「リュウの道」海辺のデートシーンを93に変換。移民編の豆粒キスシーンのうっぷんを晴らしましたw
冬コミC105 12/30東3ウ17b 石ノ森アーカイブさんにて委託予定です。
https://t.co/A2ikQO3Mrp

12 57

「009トランスフォーメーション」より、さんだらぼっちとんぼとお志摩さんのピロートークを93に変換。ワタクシこれで原作でのモヤモヤをかなり解消しました。同志の方へ。
冬コミC105 12/30東3ウ17b 石ノ森アーカイブさんにて委託予定です。
https://t.co/ziOiYS0kde

4 41

「009トランスフォーメーション」より、キカイダーをサイボーグ009に変換(チェンジ!)
ジョーの黒パンツを描けたので満足です。いひひ。
冬コミC105 12/30東3ウ17b 石ノ森アーカイブさんにて委託予定。ぜひぜひ。 https://t.co/cYiYjjb3nH

12 62

12月25日は「サイボーグ009」の005ことジェロニモ・ジュニアのお誕生日!

おめでとう!!🎉🎂

〈イラスト再掲〉






8 22


009ゲスト、雪のカーニバル編のリンダ。目元がいい感じに描けたのでは?リンダとレナの衣装はどれも素敵です。

6 50


0013「イナズマン」(2/2)
小巻先生…!

2 16

の絵は
年代と作品で絵柄作柄が極端に違うのだが
なんとかどっちもシンクロ率80%以上は
出せるようになった?
まだまだ実験レベルですが
これで予てより計画していた
「石ノ森プリキュア」が描けそう

18 124

おそようございます
まんがまつり
「50周年VS40周年」
一か月近く掛かってようやく人様に見せられる段階までシンクロ率が上がりました
いろんな実験を試みてますので設定無視&キャラ崩壊はご勘弁を

183 667


0013「イナズマン」(1/2)
隣に住む幼馴染は大好物

33 179


移民編のリナ
可愛く描けたのでは

4 65

ビビアン(もとNGザビタン?)は
チョビンとかたまげ太くんとかあのへんから頂いて
モンローはエッちゃんのブク+グレイサイボーグ
+石属性怪人キャラ(作者本人の顔含む)を参考にしました

マコちゃん(のちのアコちゃん)はアップで見たほうが
石ノ森っぽいかな

7 80

おはようございます
風に仕上げた(つもりの)
配信開始記念ファンアート
ホントは先週完成したかったんですが
いろいろあって遅れました
(コキ)使い魔の二匹は着ぐるみがかわゆくないので
ほぼ創作に近い改変です

46 231


0012「仮面ライダー」(3/3)
仮面ライダーといえば外せない。ヘビ姫メドウサこと美代子さん。ルーツは宇野亜喜良かも??

1 9

パピヨンのミュー‼️羽化‼️
チョーリキショーライ‼️
ヘドラ〜モスラ幼虫と東宝路線を突っ走る危険なお方‼️
星矢は東映ですよ‼️
なのでモスラ成虫ではなくイナズマンということにしてあげます‼️
石ノ森黒目美人顔だし東映で間違いない‼️
それでもモスラ成虫と言い張るなら……
バイナラ‼️

21 251


0012「仮面ライダー」(2/3)
いつのまにかルリ子さんがカチューシャ女子になっている件。

3 39


0012「仮面ライダー」(1/3)
かなり独特なファッションのルリ子さん。

26 150

石ノ森っぽい女子キャラに挑戦中
イタコ呼び出しに失敗したもよう

10 127


0011「くらやみの天使」
U・マイア
この作品のお洒落感は、主人公作画の水野英子先生に負うところが大きいと思います。U•マイアは石ノ森先生、赤塚不二夫先生、水野英子先生のユニット。

7 56