【展覧会スケジュール】'19/7/30 〜 8/11
特別展示 石原豪人、林月光 ~美のイデアを描いた人~
https://t.co/LecO8DIrEf
今展示はそれぞれの名義で描いた膨大な作品群の中から少女・怪奇・耽美・エロスをキーワードに作品を展示一部販売いたします。美と絵を愛した画人の世界をどうぞお楽しみください

23 65

夏目漱石SP面白かった
漱石描く女は過剰に女、に納得。

「坊っちゃん」初めて読んだとき「マドンナ」が坊ちゃんの彼女ではなく彼女になることもなく、
同僚達の取った取られたアイテムってキャラだったのには驚いた。
石原豪人先生は著作で登場人物全員がゲイなら説明つくと言ってる

1 8

石原豪人さんのマリオってこれか

7 13

復刊ドットコムでの購入特典は石原豪人先生の複製原画二枚である。素晴らしくないですか?

4 22

ワンフェスに出す石原豪人の女郎蜘蛛は今こんな感じです。#wf

39 85

石原豪人・小松崎茂を擁した立風書房ジャガーバックスが佳いのは勿論ですが、ひばり書房の偽原某人テイストもなかなか捨てがたいです。

0 2

『悪魔全書 復刻版(佐藤有文)』 販売ページ https://t.co/yyD1k7Jagr
このあたりのバックスブックスは石原豪人せんせいを始めとした挿し絵がめっちょすばらしいんどすわ…予約しました。

5 5

漫画は4タイトル描かれておりまして①作/辻真先・作/すがやみつる「宇宙のおに」②石原豪人「おれたちが地球人をつくった!」③構成/南山宏・劇画/江波じょうじ「消された記おく」④構成/南山宏・劇画/ひおあきら「円盤基地に行った」です!いゃあ久々に石原さんの一枚絵以外を見たような・・・汗

4 11

石原豪人先生が描くエイトマン!空だって飛べるのだ!

108 213

石原豪人の妖怪画。江戸時代の怪異譚「稲生物怪録(いのうもののけろく)」が元ネタと思われる。稲生物怪録の妖怪は不気味ながら愛嬌があり、「何、これなら俺だって対抗できる」などと思うのだが、リアル表現されると、あ、ダメ…。やっぱりダメ…と、自分の弱さを思い知らされる。

31 51

石原豪人先生は女にモテたいからホモ絵描いてたという事を思い出しました

0 0

なぜなに空とぶ円盤のふしぎ
(1973 Japanese book for kids)
cover art:小松崎茂/Shigeru Komatsuzaki
inside art:石原豪人/Gojin Ishihara

77 101

お粗末さまで…。 頂きました QT : 最近の女の子が好きなBLというのは、私にはよくわからないが、こういうのもそのうちに入るんだろうか。 昭和の名挿絵師、石原豪人がその筋の雑誌に描いた

23 11

最近の女の子が好きなBLというのは、私にはよくわからないが、こういうのもそのうちに入るんだろうか。
昭和の名挿絵師、石原豪人がその筋の雑誌に描いたイラスト。
よかったらおひとつどうぞ。

2062 1168

最近の女の子が好きなBLというのは、私にはよくわからないが、こういうのもそのうちに入るんだろうか。
昭和の名挿絵師、石原豪人がその筋の雑誌に描いたイラスト。
もしよかったらおひとつどうぞ。

779 481

最近の女の子が好きなBLというのは、私にはよくわからないが、こういうのもそのうちに入るんだろうか。昭和の名挿絵師、石原豪人がその筋の雑誌に描いたイラスト。よかったらおひとつどうぞ。

3960 2047

石原豪人による「怪奇名作特集」扉絵(1970年)。「力・色気・毒気」が彼の絵に特徴的な三要素だといわれています。この絵は『小学四年生』に掲載されたものですが、ここでもその三要素は遺憾なく発揮されています。

11 17