10/24日はハンドメイドの日だったんですね!!
危なかった...ギリギリセーフ...𖦹 ̫ 𖦹

石粉粘土で"おばにまる"という
おばけとあにまるが合体した丸くて小さなキャラクターを作っています!

3 30

🐼シビレパンダケ
自分の毒でラリって顔がグニャグニャです。
🍄
好 個展 パンダケ鍋
10/31(日)迄
休業日、営業時間などはマウンテンさんのアカウントをご確認下さい。




0 11

物理?の授業で先生が描いた「大砲」を娘が描き直す。
ゆくゆくは石粉粘土で立体化をしたいらしい…

愛娘は大学で何をしてるんだろう🤔?

0 22

アイカツというアニメの音城セイラというキャラのデフォルメデザインの笑顔の表情を立体化しようとして完成した何かです。
材料はガンダムAGE1のジオラマ用に買った石粉粘土です。
後にリメイクしました。

1 2

カプセルトイ「しゃぼん玉ハムスター」ができるまで

🐹イメージをイラストに起こす
🐹石粉粘土で形出し
🐹サーフェイサーを吹いてコーティング
🐹やすりがけをして表面をつるつるに
🐹原型をもとに量産
🐹ソフビの置物の完成!

307 1856

退屈でこのベジット作ろうと思い、とりあえず顔を。
その内スカルピーでやってみたいけど下手なうちはダイソーの石粉粘土で練習

0 17

ヤスリかけが最高に気持ち良かったです🤤
石粉粘土、初めて使ってみましたが凄い作りやすかったです👀しかも100円!
ちょっと歪んでますが例の大佐の壺です🤣
ララァって女の子が凄い可愛いですね👀✨どんなキャラか気になる。壺には全く興味無さそうです。

39 289

公募グループ展『#祈りの礎』より出展作品をご紹介致します。

五井智佳子『宵の明星』

¥27,000

素材:石粉粘土/木材/油彩/アクリル等
サイズ(mm):h320×w120×d250
制作年:2021

DM等にて通販対応可能です。

https://t.co/tWcVd5catL

1 7

今回は地味ですが、#ダンバイン2000 の翅(プリュウム)にかかりました。
今迄はヤンマの翅をアレンジした形で透明塩ビ板を削ってましたが、今回はとことん 先生の画稿を追いかけようと思い、スケッチをしました。
また、今回は石粉粘土で作った板を削ります。

2 11

5/1 ブースNo決まりました!
C23 海底キメラ  
初参加です、よろしくおねがいします!
↓持参品↓
✨イラスト本 4冊
✨石粉粘土ブローチ 約20種
✨イラストポスカ 約20種
✨イラストしおり 約10種
通販 https://t.co/F3mWApDgVg

1 3

星空のフェアリー/Fairy in the Starry Heavens(石粉粘土製)

4 25



という事でHGUCジムコマンド(宇宙用)にダメ痕とディテールアップ入れて製作しました!
台座は100均素材の石粉粘土とバークチップ製。

44 366

石粉粘土でフィギュア作りの初練習。カーくんが色塗りの時にはホラーになってないことを願う。😲
これ終わったら次はオリキャラのフィギュア作ってみて、
最終目的はヒトコブラクダ🐪と中央アジアのナイフとランプ。慣れてきたらドールハウスの部品に応用できる?😁
オリキャラはねえ中学の時のやで😆

0 0


サイヤの日!ブロリー最高!
石粉粘土初めて触った、ちゃんとできるか
ベジータの首があぁぁぁ
ゼットライザー楽しい♪

0 1

フルスクラッチ造形レッドリボン軍 ブルー将軍完成‼️
台座込みで全長28cm
台座も遊んでみました🤭あれこれ悩みながらでしたが面白くしようと楽しんで作れました♪





1 47

きいちごのあさと申します。
石粉粘土を使ったブローチを作ったり、イラストを描いたりしています。
LINEスタンプもあるので良かったら覗いてみてください🍓🍓🍓
https://t.co/D1Op0vYvTS
✳︎
素敵な企画ありがとうございます。

11 121

ノルンさん  月うさぎ2ndへ、フランスガムさんの絵本とのコラボで参加させていただきます。写真は14cmほどのフィギュア、月の紳士。石粉粘土です

8 65

ペン画と粘土
どちらも 2016◀▶2020
ペンはマッキー極太からマッキーケア超極細に
粘土は100均ふわ軽粘土(?)から石粉粘土に。

0 1

🌷 未来洋菓子屋 🌷

🍫 チョコマグネット 🍫

チョコ本体:石粉粘土
チョココーティング:樹脂粘土

1 35

🌷 未来洋菓子屋 🌷

可愛いお菓子を見たとき、食べても無くならなかったらいいのになと思ったことから思い立ち樹脂粘土や石粉粘土を使ってケーキを日常の中でも使えるアイテムとして作りました。

・チョコケーキ メモスタンド
・チョコ マグネット
・クリーム マグネット

23 205