//=time() ?>
12/20(日)砲雷撃戦!よーい!六十三戦目
HumanSystem 『N-22』
新刊はホネ翔+瑞鶴のわちゃわちゃした本です。
ちょっとだけサンプルも。
あと、五航戦のビーズ入りキーホルダーが新グッズです
書店委託お願い予定です。
🐅さん↓
https://t.co/FUsrQ1KRoT
🍈さん↓
https://t.co/DdO3mXR512
新刊「艦これらくがき4コマ漫画総集編二期 04 西方海域攻略」【A5版/94P/頒布価格:1000円】
『砲雷撃戦!よーい!六十三戦目』12/20(日)配置は『L-03「みはてく」』にて!
サンプルやお品書きなどの情報はリプライツリーでそのうち!よろしくお願いします!
新刊出来ました!「提督好きすぎほっこり鎮守府 」
砲雷撃戦!よーい!六十三戦目&エアコミケ
12月20日砲雷撃戦D-10アトモスフィアで待ってます!
会場ではおまけ付くよ
といっても通販も別のおまけ付きますので是非!
https://t.co/Cv2c7pbmi7
https://t.co/YelBi0wmQn
#エアコミケ #艦これ
【砲雷撃戦!よーい!六十三戦目】
「J-26」にスペースをいただきました。
五月雨と涼風の既刊イラスト本と、新作のグッズを持ち込みます。よろしくお願いします🌷
新刊出来ました!「提督好きすぎほっこり鎮守府 」
砲雷撃戦!よーい!六十三戦目&エアコミケ
12月20日砲雷撃戦D-10アトモスフィアで待ってます!
遠方の方も通販はじまってますのでよろしくお願いします!
https://t.co/EXdiBkPLnp
https://t.co/YelBi0wmQn
#エアコミケ #艦これ
次回のサークル参加は、12月20日の東京開催「砲雷撃戦!よーい!63」の予定です。
既に配置決定済みですし、新作グッズも1つ用意出来そうなので、余程のことが無い限りは参加します。
その新作予定ですが、アクリルスタンドのシェフィールドです。
まだ締め切りには間に合うので、何とか。
12月20日東京ビックサイト青海展示場にて開催の「砲雷撃戦!よーい!63」に
配置番号:F-15「かなでや」として参加致します!
間に合えば新刊は「笑うな提督さん」を頒布する予定です。
8月に発行した「笑ってアトランタ」の後日談漫画です
【砲雷撃戦!よーい!五十九戦目】
(2020年12月06日(日)舞鶴赤れんがパーク)
【A-32 ぴがふぇった】おしながき
【新刊】アメリカユキカゼワカバッシモ!(B5 20ページ)
若葉が『アメリカ語』を学ぼうとするお話です。アメリカ駆逐艦登場。
12月6日開催の、舞鶴赤れんがパークにおける「砲雷撃戦!よーい!59」のお品書きです。
配置はE-16「Convallo-stick」で、お隣E-15「フクロウ王国」さんと一体運営です。
新作はいつものアクリルスタンドシリーズで、私(halogen)作のガングートと、ふくろーさん作の朝風です。
#砲雷撃戦よーい
お疲れ様です。北方樂所広報担当です。
無事12月20日開催の砲雷撃戦!よーい!六十三戦目
「配置No.I-20」に配置されましたことをご報告いたします。
現在副業のdeath marchをこなしつつ新刊の準備をしていますので、
当日はよろしくお願いいたします。
12/20開催の砲雷撃戦!よーい!六十三戦目スペース【J-11】です🏃♀️
イラスト本はページ数いつもの2倍で32pを予定しています!書き下ろしもたくさん詰め込んでこれまでの集大成として頑張っております🙇♂️四季折々の艦娘ちゃんを楽しめる本にします!
どうかよろしくお願い致します🙏
12/20(日)開催予定の『砲雷撃戦!よーい!六十三戦目』のサークルスペースを頂きました。場所は【No.I-08】となります。今回は以前よりお伝えしているように『withコロナ即売会運用試験』として、手持ちの既刊のみの頒布とさせていただきますが、よろしくお願いいたします。#艦これ #砲雷撃戦