//=time() ?>
#富沢美智恵 さん生誕祭②
「#サクラ大戦」より、#神崎すみれ たそ。
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
#富沢美智恵生誕祭2022
自分はあだち充の『ナイン』の「中尾百合or安田雪美」で悩み、『ウイングマン』の「アオイor美紅」で悶絶し、『サクラ大戦』の「真宮寺さくらor神崎すみれ」で密かに迷っていたほど不埒な男なので、『アオのハコ』の「千夏先輩or雛ちゃん」で雛ちゃんと即答できたのは奇跡に近いんですよね、、(笑)
#自分の好きなキャラ一人の画像を四枚貼る
サクラ大戦の神崎すみれ。高飛車でプライドが高く妖艶で美しい美貌、舞台女優・役者としての演技力が高く実力派トップスタァ。可愛いらしい一面も魅力的💗帝国華撃団に関わる重要人物の一人であり真宮寺さくらヒロインなら、すみれは真のヒロインと言えよう‼️
唐突に、アニメディアさんの新帝スタで描くことが出来なかった神崎すみれ支配人を描いてみたり。
お師匠さまと一緒の仕事! と思ってたんだけど、すみれ嬢の回は残念ながら来ることはなく……
口惜しやああああああ。
描きたかった……描きたかった(笑)
36、神崎すみれ(サクラ大戦)
自分がツンデレ令嬢推しの扉を開くきっかけになったヒロインです。すみれさんはそこに加えて意外とドジな一面があり、そんな愛嬌のあるところも含めてかなり推せますね。こんなに好きなのに毎回さくらさんを選んですいません、、、(次こそは笑)
明治生まれのキャラをなんとなく整理してみました(笑)
1899/1900年生:竈門炭治郎(鬼滅)
1901年生:竈門禰豆子(鬼滅)、花村紅緒(はいからさんが通る)
1904年生:志摩珠彦(大正オトメ御伽話)
1905年生:真宮寺さくら(サクラ大戦)
1907年生:立花夕月(御伽話)、神崎すみれ(サクラ)
1909年生:志摩珠子(御伽話) https://t.co/dovsczrfHf
「桐島 カンナ、ナックルズ、某サボテン、そして爆笑」 #桐島カンナ #サクラ大戦 #SEGA #sonic #sakurawars #ソニック #ソニックヘッジホッグ #神崎すみれ #ナックルズ #knuckles https://t.co/UZkDCGUJHd