好き、ってやっとかあああ!!長い!
いや家族みたいなとか羨ましいとかそういう過程がいっぱい入ったから、納得だけどね!
というか、イカルは恋慕という感情を知らないのかなと、途中まで思ってみてた。

0 1

確信的なところを濁したようでギリギリのところを書いてます。
琉宇くんと猫に慣れるっていう約束を守ろうとしてる深町。子供との約束を真面目に守る背景。
シナリオ的にはそこまで抉られないかな、今はまだ。
でもどっちの気持ちもわからんでもない。
主要登場人物が子供である意味。

0 1


怖い怖い怖い

まだ私の実況において深町の小説の中身を書けてないんだけどこの部分を読み切るとはっきりすると思う。

というか、初見プレイヤーとして単純にウッズウズする。
言いたい。
昨日の読みの一個が若干当たってる。

0 1


深町ルートのかなり、佳境というか、起承転結の転までは来てますたぶん。
小説を返して、コンビニに。
ここまでで琉宇くんの両親が離婚の話し合いをしている
ことがわかりました。
琉宇くん自らその話をして、イカルを「友達」といってくれました。

0 1


深町が初めて出版した小説を貸してもらいます。
その話の内容が核心ぽいが……あとでなんか注釈をつけたいかな。
ハッカンが又借りしていっていてイカルは読み切れていません。なんでプレイヤーにも全貌がわからない。

0 1

前後します。琉宇くんには爪を噛むクセや箸をちゃんと持てないクセがあります。私もそうなんだけどw
それをあんまり言わないであげてねと言われます。
深町の考えだと、家庭に問題があるからで、と。

0 1


前のツリーから結構飛んじゃってます。
真部と深町が揉めていたりイカルくんが深町と琉宇くんの親子のようなやり取りを見て寂しそうな感覚を覚えてでも仲間はいるしと神無ノ鳥の人たちを恋しく思ったりとかもありました。イカル、というか神無ノ鳥には親がいないんですね。

0 1

立ちポーズの表情はほぼ変わらないんだけど、喋ってるキャラのウインドウが変わるんよねー。
この当時の画面サイズの小ささを上手く使ってるなー!
この顔はじめてみた、かわいいw
あとあくびの顔もかわいいな。

0 2

すみません私も習ってませんw
鉛筆持ちになっちゃう。
主人公がKYなときとわりと分かるときが出てきたw

0 1


ここまでいろいろあったんだけどスチルがるうくんでしたよかったw
別攻略キャラと深町の喧嘩しているスチルが実質初かな?だけど一緒に写ってるのはこれ。
あとねぇレンジャクがめっちゃかわいい。不器用かよ。

0 1

深町の職業小説家。
絵に描いたようにまんまだなw
これあれかなー、官能小説家か少女小説作家だなw
見た目子供だもんねそらねー。

0 0

昨日、神無ノ鳥のツイートを見てたら動画無いかな~と思いながら検索したらイカル(茶髪ショタ)と流宇君(藍髪ショタ)の絡み動画が見つかったので今気持ち悪い笑顔を浮かびながら見てたよ(流宇君の勝平さんボイス可愛かったよ)

0 2

神無ノ鳥というBLゲームがおすすめです

5 10

神無ノ鳥18周年おめでとう~~!!!!!!!

1 10

おもしろそうだからやってみた!!
アカンやつだったら下げます。
あとリバ入れたくなりました(神無ノ鳥のノリで)

0 1

大好きなBLゲーム「神無ノ鳥」
主題歌も好きで今も聴いてます✨
とにかく物語が深いんです…そして切ない😭
神無ノ鳥とは終焉を迎える人間の魂を回収する者達。
その役目を嫌い一度も回収できていないイカルが最期のチャンスを与えられるんですが…。
今もプレイできたりするのかな?またやりたいな😭

3 16

ラフターランドのロディー!
初めて描いたからかギャル男感が否めない。。。

ロディ√は泣いたなーグレッグも好きなんだけど

絵柄が可愛いのに独特な雰囲気なのも好き

神無ノ鳥もだけど鳴かせるのがお上手

0 0

なんとか神無ノ鳥のイカル!

初めて描いたーー
好きなかぷはハッカンとイカル!

二人のED見た後にじわじわ涙がでて
号泣したな。。愛おしいハッカン、、、

0 5

◆空リプさんになりますが…わたし、ババア世代は『好きなものは好きだからしょうがない!』『冤罪』『神無ノ鳥』でキャッキャしたりコス関係のお付き合いがあったわよ。
|。ÒㅅÓ)_【ババア世代】

0 1