パーツの角を手作業で丸く。カーブがきれいで優しい感じ^_^
そしてクルクル加減がすてきなカンナ屑🌀

0 0

イラスト③
蓮次と蓮次をイメージした猫絵。蓮次のイメージはターキッシュアンゴラという真っ白な長毛の毛並みが美しい優雅なネコちゃんです。

29 183

小鳥はヤマガラ。自宅がそこそこ山に近いので 実際よく見かける里山の鳥です^ ^
紙の上で測ってみたら 頭からお腹の下までで2㎝✨ このイラスト、描いているうちに随分細かくなってしまったけど楽しい〜^ ^
肝心のちっちゃい猫さんは最後の楽しみです✨

4 18

福つなぎねこ展2を目指して描いてます😽
このちっちゃい猫たち、親子じゃないけどいつも一緒。お日様の光と風が心地よいある日。2人が住処にしている家の庭木に架けられた巣箱に登ってお昼寝。冬を越す寝床を探して小鳥も飛んできた…というワンシーンです😺

10 21

イラスト②
息吹と息吹をイメージした猫絵。息吹のイメージはロシアンブルーです。前回のねこ展のイラストにもいます(^^)

25 176

イラスト①
里央と里央をイメージした猫絵。リオのイメージは茶トラの猫ちゃんです。茶トラの猫ちゃん可愛いですよね〜。

28 229

のイラストたち、描き終えました🐱

6 85

「福つなぎねこ展2」のポストカードができました。入場料200円の引き換えでお渡しするポストカードです。入場料の一部も保護猫支援になりますヽ(=´▽`=)ノ

29 42

夫工務店 同人冊子台制作続き
完成は次のツイートに\(//∇//)\

0 15

こんな布絵をイメージ中。
さて主役の猫の生地をどうするか^ ^⁉︎
馴染むアイボリーも好いし キラキラ感も捨てがたい🌟

イラストで描くのと 重なるようで重ならないおもしろさです😊

福つなぎねこ展、そろそろ駆け足で近づいてくる感じですね!

3 14

久しぶりに川原さんに連絡
春から夏まで地味に体調悪かったのだけど、少し復活してきたようでホッ…そんな彼女と「福つなぎねこ展2」の作品の話。彼女と猫話をすると必ず聞かされる「理想の猫」を描いてくれたらいいのにとかとか…

こちら友人の「福つなぎねこ展」での出展作♪

13 57

だいぶ色が入りました^ ^
ぽっかり塗り忘れてた箇所が!
福つなぎねこ展2に間に合わせたいです😸

1 8

そいえば「福つなぎねこ展」は展示作品以外でもご協力ごくださる方が多くて幸せな企画展だなと思っています。その形はいろいろとで、福つなぎコーナーへという直接のものもあればSNSでRTという応援の形もあって、その全てが集まっての「福つなぎねこ展」だと思っています。

7 24

「福つなぎねこ展」でハンドメイド作品を寄付として置いてくださった作品が集まってできた「福つなぎコーナー」ですが「ねこ展2でそのコーナーに作品を提供したいです」というお申し出がいくつかあって、訪れた方から生まれたコーナーが愛されて続くことに感激しとります(;▽;)

25 33

こちらは年末の
「福つなぎねこ展2」に出す予定
ฅ•ω•ฅニャニャーン✧

24 122

丸いカラビナも到着したので、早めに
10月のニャンフェスと
11月のデザフェス、福つなぎねこ展の準備を
今からやれば
直前にテンパった私は居ないのである!

2 8

→カラーペーパーはA3の紙に両面カラー印刷で展示作品全ては無理ですが参加作家さんそれぞれ、作品がちりばめています。これを冊子と同じサイズに折ってます。イベント頒布で冊子のみ手に入れた方はその旨お知らせくだされば、ペーパーのみ頒布いたしますm(_ _)m 

11 20

「福つなぎねこ展」最終の週に届いたため、お披露目があまりできなかったレアなグッズや、参加作家さんがねこ展終了後もアトリエショップに置いてくださったグッズなどから、少しずつ持っていきます。種類多めでそれぞれが少しずつなのでお早めにです。

22 25

関西コミティアで小さなチラシ間に合えばとか思ってたりする。
日時とかくらいだけど(苦笑)
今回のねこ展2のにゃんこ絵、今時点ではこんな。

12 23