//=time() ?>
#私が百合好きになったきっかけ
「アカイイト」です。
こんなに美しい世界があるのか、と思いました。肉親という意味ではない血の繋がり、縁の繋がり、絆の繋がりが糸になる。素晴らしいゲームです。スイッチ版早く……早く……
# 私が百合好きになったきっかけ
百合より先に女性同性愛を意識したのは「イクサー1」でした。
さらに同性愛を意識したのは「パタリロ」でしたが(BL)
#私が百合好きになったきっかけ
Kanon(パラダイム文庫版)での舞×佐祐理の絡み描写(※祐一の妄想上ではあるが)できっかけが出来
↓
マリア様がみてる(原作)で基礎固め
↓
ストロベリー・パニック!(コミカライズ版)の夜々×光莉の図書館内での逢引シーンで一気に火が付く
と言った流れですか
#私が百合好きになったきっかけ
百合に関する1番古い記憶はけもフレくらいしかろくに知らなかった頃だったと思う
水星の魔女辺りで「そういや百合好きではあるけど百合作品を本格的に見た事は無ぇな?」と気付き、そこからやが君ささこい等々へとハマっていくことに……
#私が百合好きになったきっかけ
『魔進戦隊キラメイジャー』第10話にて【小夜・ヨドミヒメ】の百合展開→漫画『定時にあがれたら』を読む→大人になってから美少女戦士セーラームーンで【ウラネプ】を再び→おすすめの百合漫画・百合アニメを検索しまくる→それらを読む・観る→今に至る。
#私が百合好きになったきっかけ
「はなにあらし」
中学生の頃使ってたサンデーのマンガアプリで連載されてたから、興味本位で読んでみたら見事にぶっ刺さり…
だから実はきららの方があとからハマってたりするし、百合と言えばGLという思考だったりする
#私が百合好きになったきっかけ
はるかなレシーブかなぁ〜
普通に生活してたけど、良く考えればこれはてぇてぇじゃね?
みたいな展開とかほんと、心揺さぶった
#私が百合好きになったきっかけ
その花びらにくちづけを
シリーズ初代の優菜×七海カップルはレジェンドですねぇ〜