//=time() ?>
好評開催中
片野莉乃 呉逸萱 二人展「叙情詩 lyric poetry」
6月26日(日)まで、明日、22日(水)は休廊日です。
『多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程の同窓、片野莉乃と呉逸萱との二回目の展示です。一年を経た作品の変化をお楽しみください。』
芸術研究科博士前期課程芸術専攻 修了生の坂口裕美さんによる個展「OPPOSITE ATTRACTION」が開催されます。この展覧会は、「赤」と「青」を基調に制作された“OPPOSITE ATTRACTION”シリーズが展示されます。ぜひご覧ください。
https://t.co/QxVbImAGLe
また日本列島という特殊な地理的環境が大きく寄与したとのこと
ニホンオオカミの起源を解明「従来考えられていたよりもはるかに複雑な進化史を持っていた」 山梨大・科博など
https://t.co/ejU1aw9LAG
@gomomomomomomo 初めまして!一ノ宮満月と申します!石に興味があって(素人です)先日も科博の宝石展に行ってきたばかりです💎SDイラスト(差分あり)とプリンの体はLive 2Dがあります笑
ご縁がありましたら是非宜しくお願いいたします!
なんかあれですねミュージアムパーク茨城県自然博物館が科博に展示物を貸し出してるものも多くて凄く見た事のある展示物が点在しており極端な事を言えば親戚の家に行ってる気分でした!
新刊登場!無料公開
「超時空大河エッセイ ばらむツ12 ~願いは時を超えて~」
https://t.co/FfCpeI4xt2
遂に明かされる平安決戦の真実!
一方現代は科博「ポケモン化石博物館」鑑賞からのおきつね界帰省!?
新展開でどうなる「ツ」!
#Kindleインディーズマンガ
#漫画が読めるハッシュタグ
#無料マンガ
この三連休は、科博の宝石展行って、映画見に行って、スケート行って、カフェシナモン行くっていう
あんスタデーというかトライライツ打ち上げって感じでした!!!
映画はマヨさんだった!!!
芸術研究科博士前期課程染織領域 修了生の山下茜里さんによる個展「-NAKED-」が開催されます。
染織技法を駆使して制作された立体作品の新シリーズを展示。皮膚さえも脱いだ真の「裸」をコンセプトに、ヒトの本質を追究しています。ぜひご覧ください。
https://t.co/k7c05DYOL5
写真フォルダ漁ってたら海都が興奮しそうな写真でてきました🤭
彩の海のネタ探して上野の科博に行ったときのです(撮影可のところ)
標本うつくしすぎる…!
科博「宝石展」!品揃えはお流石!
寄らないと見づらい宝石が壁沿いに並んでる系の展示で渋滞!
担いで盗める気がしないバカデカ原石と超絶技巧ハイジュエリー、王侯貴族のつよつよ至宝はじっくり鑑賞!細部が神なので単眼鏡持参強くおすすめ!
お土産はスライス瑪瑙と「カフェイン」ネックレス!
④
とにかく目をひく。
ビニル袋越しの歪んだ金魚、
多分実際に目にしたことがある光景だけど、不思議な感覚になる。
これを描こうという発想が純粋に凄いし。
大胆な構図が好き。
ずっと眺めていたい。
【多摩美術大学】
大学院 美術研究科博士前期過程
絵画専攻 日本画研究領域
大橋来未
『洄融』
巡回展「ポケモン化石博物館」がついに科博へ!
3月15日から国立科学博物館の特別機関テントして開催。初お披露目となる「ポケモン」の実物大模型や肉食恐竜「タルボサウルス」の全身骨格標本が展示されます。子ども向けのかはくツアーでは常設展示の紹介も。6月19日まで。
https://t.co/kljo5iXAiq