//=time() ?>
お問い合わせをいただいて22点のドローイングをご購入いただきました
税金やら家の更新料やら、例の諸々で来月から生活どうしようかと思ってたので…なんだかんだ危なかったな、
生き残れそうです
アリババ(ローゼンガーテン・サーガ)
ここまで可愛くなるなんて思いもしなかった
今村(税金で買った本)
利用者としてこっそり応援したい
ラン(サチ録)
サッちゃんのママ?お姉ちゃん?として満点だと思う
獅子尾環(付き合ってあげてもいいかな)
こんなに可愛い子だったら私も付き合いたい
▼本日のラクガキ
全高も全備重量もジェネレーター出力もスラスター総推力も装甲材質も、基本データはすべて不明なのに、なぜか改修予算の出どころだけは設定されている、ジェムズガンの数少ないバリエ機です(またの名を税金ドロボー)
\税制自体が不完全!?税金って思ってたより人間味があるんだね!/
(1/2)
開業届を出してまる一年!今年初めて確定申告をします!!
#漫画が読めるハッシュタグ #確定申告こわくない
人狼機ウィンヴルガ 今日担当さんとの打ち合わせで
単行本のカバーは健全方向でということに・・・
税金使って検閲している奴らは表紙で選ぶのだ…
ひとつだけと言いつつもうひとつ(ᵔᴥᵔ)
さっき帰宅したら…税金関係の書類が
投函されてたわ📮ヽ(´▽`)…はい了解
年明け早々…仕事熱心だなぁ(°▽°)😇w
なんか戦時中の割に案外安心して暮らせたいけてるだけ岸田がまともに見えてきた気もする…税金たけぇけどしゃーない気もしてきた。なんだか情報に埋もれて何が正解なのかわからなくなってきた
あ今起きましたよ
未定だけど来年から、イラストの単価を3万〜5万に値上げしても依頼来るかな!
出来たら企業案件欲しい
クオリティは、爆上がりします。
現実、制作時間や税金、社会保険や住宅ローンあるからフリーランスになるには、それくらいの値段設定しないと生活出来ないんだよね
作例イラスト
制作期間2ヶ月!