流星に祈る第一巻に収録された紫青の霹靂を読んだあとユニットのラビチャを読んだ。

種村先生が描いたMVのコマ一つ一つがステキ!美しい!

ラビチャ1話&2話順番変えOKと思う、3話以後の順番はこうだと思う
4-3➡️5-4➡️5-4➡️4-4➡️4-5➡️5-5

違うメディアでも繋がってるってすごい

アイナナありがとう

0 0

フルバ!!!中学生の頃に原作は読んだことあったんですが、描いたのは初めてです〜!🥰✨
しかしめちゃくちゃ難しくて時間かかりました…!😂🙏笑
そしてめちゃめちゃ褒めてもらってありがとうございます…!!!!😳✨✨
種村先生キャラ、別リプでジャンヌちゃん頂いたのでそっちで描きますね🥰💕🎀

0 18

久しぶりに紳士同盟†をみてゥッウと泣いている( •̥  ̫ •̥ )いろんな愛の形と辛すぎる現実たくさんなのに結果ハッピーエンドに持っていけるのほんとに幸せ〜てなる( •̥  ̫ •̥ )♥

種村先生本当に神様...

0 10

最高でした🤦‍♀️💘💘💘
電子版で全3巻買ったけど、紙も欲しくなるほど良かった✨✨✨(私がモモちゃん推しだからか⁉︎)
種村先生本当にありがとうございます🙏🙏🙏
各巻の4コマとイラストご馳走さまです😭✨

0 0

Twitterの広告で見た種村先生デザイン&cv小野賢章さんと、どう見ても大根持った及川さん(ハイキュー)にしか思えなかった彼

0 0

単行本なんです!!!Re:memberは…!!
原作者の都志見先生が書いた原作小説版、あとはキャラクターデザインの種村先生が描いた漫画版があります!!Amazonですぐ買ってチェケらできるのですが、漫画版の3巻には旧Re:valeの歌、「未完成な僕ら」が収録されており文字数

https://t.co/s2lubwGHog

0 0

満月をさがして/神山満月

前回のありなっちカフェのメイド満月ちゃん
種村先生作品も私のバイブル

6 35

この時は猫金と31アイドリームとかが大好きで見に行ってるから、アイナナの原画の隣をひたすらうろついてうっとりしてたな。(写真撮ると照明とかが写りこんじゃうのが悩み😓)
種村先生が一つずつ細かくコメントされててそれも興味深かった✨
この原画の凄さは間近で見た方がもっとずっと感じられる。

0 1

種村先生~!!お誕生日おめでとうございます😊!!ことしも先生にとって素敵な一年になりますように❤(先生の作品の時空異邦人KYOKOが大好きなので勝手にファンアートでお祝い失礼しました!)

115 922

種村先生は天才ですわ!これはヤバい!!!

0 1

種村先生は神ですか、、、、???
美イラストをありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!美しすぎて目がァァァァ!!!!!!!!!!

2 39


種村先生お誕生日おめでとうございます!
拙いながらもお祝いイラストを描かせていただきました🥳
種村先生にとって良い年になりますように。
どうかお身体には気を付けてください、これからも応援しています!

0 0

コラボ商品ごとに種村先生書き下ろしのアリスたちのポストカードが封入されるみたいです😌❣️

🌸パジャマ → サクラ
💎マグカップ → アイリス
🌼ポーチ、パスケース、財布 → マーガレット
❄ステーショナリー → スノードロップ

そしてまさかのキャンペーン前にパジャマコーデ解禁という😅

0 12

種村先生の絵が素敵すぎて目が……目が……!!😭❤️✨✨✨

0 0

リスナーさんからプレゼントいただきました!
大好きな大好きな種村先生のアナログイラストメイキングブック!!!
作業工程とか画材についてめちゃくちゃ細かく描いてあってすごい読み応えある…!
これを読んでおえかきをもっともっとパワーアップさせます💪

0 18

白光飛ばしちゃうのは種村先生が好きだからです....
配信しながら描いたの緊張した〜!

1 5

Did I imitate and use Arina Tanemura-sensei’s art just to create a refined version of a merged RyuuSou....yeah....
龍壮を組み合わせました…種村先生っぽい描きました.似てるかな…

11 33

正直かわいい

漫画読みたいんよね

種村先生だしょ?

0 1

上手くないですww左向きの顔描くの鬼ムズイw今ならネットとかで描き方ハウツー学べるけど当時はクラスメイトの美麗画に嫉妬してるくらいでしっかり練習してなかったw
当時絵で衝撃だったのはclamp、種村先生、久保先生、樋野先生でしたねえ(懐古)

0 0

2000年に作った同人便箋の原稿が出てきました。
どうみても種村先生の絵が描きたくて頑張っていた頃の絵。

0 7