//=time() ?>
#rimiera_海外艦カクテル合同
告知の段階から凄いオシャレ!
絶対手に入れる覚悟で臨みました。
常に立ったままニコニコ頒布されていて素敵なお二人で、お人柄が作品にも出てるなぁと思った。
さて本題
ページを開くといきなりガツンと王茶さんのブラッディメアリーとネヴァダ!やば!美術書じゃん!
ようやくここまで出来た。まだここからブラッシュアップしていくのですが、プロの絵と比べればまだ造形の甘さが目立ったり非効率な癖が時間を無駄に消費したり…何よりも描く時間が少なかったり言い訳ばかりで集中出来てない。今年上半期全然描けてないことに危機感もあって焦りを感じてます
看板娘ちゃんの黄金ビキニそろい踏みです。こう立ったならべてみると。結構壮観だと思いますがどうでしょう? なにか声をかけてみてくださいhttps://t.co/9b2jt5HA3D
絵を学ぶためには、絵を見た感想が「すごい!」だけではダメ。
「良いところ」「まずいところ」「次に活かす課題」
ちゃんと考えて、自分なりの答えを出すことを続ける。どの本にも、僕がやっきて役立った習慣を書きました。
10/30まで再販です。良かったら見てね。 https://t.co/qb24RMUnPI
うちの👶昨日から高熱で、病院行ったら「突発性発疹かも」って。
風邪症状はなくて便がちょっとゆるめ。
高熱なのにめっちゃ元気で食欲モリモリ。
さぁこのあと発疹が出るのか?!
この以前描いた突発性発疹の解説漫画、
夫に説明するのに役立ったので再掲します👇✨
クリエポのディスプレイ用に注文したミニキャラアクスタが届きました🙌✨
細かい部分やグラデーションがちゃんと再現されててすごい!
透過のお花マークをもっと濃色にしたらもうちょっと目立ったのかな?🤔
#みんなのヒカセン最初と今が見てみたい
1枚目、2023年1月
2枚目、2024年10月
3枚目、2025年5月
呪術師スタートでエオルゼアに降り立ったゲオルグ君。
早いものでもう3年目、今もヒラキャスメインで頑張ってます。
創作大会への2作目も間に合った!
あずみら本の原稿も目処が立った……コチラはあずさへの負担が大きいけど💦
あとは2周年FAとバースデーFA、がーでんえふの委託準備と、旅支度、魅夕ちゃんのお祝い準備……
イベント尽くしの6月、まだまだ楽しんで行くぞ〜!
明日は魅夕ちゃんの誕生日です🎂
これって結局すごく幻想的で癒やし空間が展開されてて、
長離はより優雅さと柔らかさ美しさが際立った神秘的な雰囲気で、
漂ちゃんにとって緊張感責任感といった荷を降ろさせて開放される空間で、長離の存在そのものが癒し安らぎで一緒に居る時間が永遠のよう。
って事言いたいでOK?
漂離じゃん
遥かエスパーニャの地にハネムムムーンで再び降り立った堀裕子成長したな……と思ったけどセリフが堀裕子据え置きでやっぱユッコやなってなった。
実サイキッ家ーのような安心感。
【お知らせ】
ハニーミルクさんで連載させて頂いている
「青と陽炎」10話が一部書店さんで配信始まりました!
文化祭の気配がしてきます🎈
男子たちが苛立ったり怒って感情をぶつけ合う会話を描いてると、その人の心臓を触ってるような妙な快感があります
ハラハラさせてすみません🤦 https://t.co/0NMI9t131Q
@kou_orichalife_ 水着姿のナギサちゃん、
とても眩い限りでございます♪
一足早い夏に小さな女神が降り立ったようですね♪
ササメ❄️「なんと大胆な水着ですこと!?
自分が旅立った後のオタグッズの扱いについてはマジで考えた方がよい。レアものを業者に雑に捨てられたら成仏しきれんでしょう?
5/26はエルネア王国の開国記念日🎊です。なんと10周年!!#エルネア10周年おめでとう!🍾🥂記念に、主役である最初のあなたを描きました。初めてエルネア港に降り立った日のことを覚えていますか?どんな物語が生まれましたか?どんな人生でしたか?良かったらリプで教えてください。
#ワーネバ
これは本誌のときの感想FA~🎶
アニメ、カンちゃんのタオルが予想通りたんじろー的なカラーしててニッコリしちゃった😋
風祭監志は思い立ったら考えなしに行動してすぐ後悔する男だけど、男気溢れるいい男なんやで
#ウィッチウォッチFA