竜殺しのブリュンヒルド読み終わったあとに表紙見ると吐血しそうになる.

3 6

1位以下の順位はこちら!(夏川調べなので間違えていたらゴメンなさい!!!)

第2位 『竜殺しのブリュンヒルド』
第3位 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
第4位 『ブギーポップは笑わない』
第5位 『探偵はもう、死んでいる』

7 36

🌟個人的単巻ラノベオススメ4選🌟

6番線に春は来る。そして今日、君はいなくなる。

竜殺しのブリュンヒルド

わたしはあなたの涙になりたい

幼なじみが妹だった景山北斗の、哀と愛。

0 12

クラム(絵がない
異世界からアルノアにやってきた銀の毛並みを持つ狼男。
ゾーン達と出会う以前に終焉の獣の一柱を討っている竜殺し…なのだが世間的にはその一件自体が知られていない為ただの放浪者扱い。
ゾーンがどういう選択を辿っても必ず仲間になり、必ず最後まで生き残る。

0 5

三輪士郎先生が動いたことで始動したFate作品
竜殺しと戦乙女の娘アスラウグの物語
10月に祝☆第一巻発売予定

4 67



+Sara+言葉の木
最近サブAresを共生にして、サブとしてちゃんと回復とか紐繋いで補佐のお仕事してもらってます( *´艸`)
水系のルーン取るのに竜殺し頑張った図

0 20

絵を描いて、酒をチビチビやりながら
、ゴッドイーター3(ドラマティック討伐アクション。2018年発売)を楽しんだ一日でした。 明日も頑張りましょう。
[悪竜殺し][dragon slaying]
 

6 41

★鞠兎♀、フィニー
新規。ナルカ。竜殺しのイースターラビットと呼ばれ対人造神器特攻兵器へのメタ兵器として開発されてたが実装前に計画が凍結。それに伴い破棄される筈だったが、ひょんな事からサスライのドラゴンスレイヤーとしてナルカの各地で悪しきを挫き回っている正義のロリ。

1 7


ざっくりこんな感じ。
女優アニメ恐竜殺し屋描きたい物が毎日変わる。脳内おもちゃ箱状態💧

8 46

竜殺しやばい…

0 0

思いつき企画 六日目 竜殺しの英雄
No.6 ジークフリート

0 0

りゅうごろし(宴では竜殺し×2)
ことグレンは出会った時には既に元王国兵士でオンラインでは傭兵

スノウちゃん❄も傭兵
大剣振り回し🗡

ジークもホワイトウィング時は傭兵だったんだ😮
二次創作のグレンへの地獄への片道切符だ…っマントバサ…ッいいな☺️
🍮プリン大好きクールな王国兵士

0 3

好きなラノベを投票しよう 2022年上期投票10作品 - 読書する日々と備忘録 https://t.co/le1zjoYBoI
今回は竜殺しのブリュンヒルド、姫騎士様のヒモ、天使は炭酸しか飲まない、俺の召喚獣、死んでるほか、2020年上半期の新作の中から10作品投票しました。

1 15

1.竜殺しのブリュンヒルド (電撃文庫)
著者 東崎 惟子 イラスト あおあそ
https://t.co/ElMNAfc1GS
https://t.co/mkZZCQqMl3
https://t.co/Thv2c519KC

2 4

2022年上半期注目のおすすめ新作ライトノベル30選 ファンタジー編 - 読書する日々と備忘録 https://t.co/7e1fD61zrk
今回は2022年上半期のライトノベル・ファンタジー作品の中から、竜殺しのブリュンヒルド、姫騎士様のヒモ、俺の召喚獣、死んでる、魔導書学園の禁書少女 ほか30点を紹介しています。

8 12

2022年上半期は自分の中ではラノベのラブコメブームもそろそろ終わりかな?と思わせるほどラブコメ以外が強かったです。超王道激熱ファンタジーの「創成魔法の再現者」圧倒的物語「竜殺しのブリュンヒルド」イスラム世界の昆虫ロボットバトルもの「ソレオレノ」は手放しでオススメです!

2 13

3日連続更新「ルナサガ・ウィーク」の最終日。
第四幕:乾坤一擲が始まります。彼は「運命」を変えられるのか!?

第17話 夢うつつのあいだ
ルナティアーノ・サガ~異国の英雄が剣と魔術の国で「竜殺し」になるまで~
カクヨム https://t.co/KGbfQ1mCYF
なろう https://t.co/vyxl8v4PmP

11 20

ルナサガ・ウィークの中日、カクヨムも更新。
第16話 明日を念う心は儚くて
ルナティアーノ・サガ~異国の英雄が剣と魔術の国で「竜殺し」になるまで~/有馬美樹 - カクヨム https://t.co/pApmlq7oUJ

次回エピソード更新は、明日7/2(土)です。
これを受けてシャルルがどんな選択をするか描きます。

0 0

22年6月に読んだ新作おすすめ本 ライトノベル編https://t.co/WCKUZDRbWz
今回は6月のラノベの新作として竜殺しのブリュンヒルドや など15点を紹介。

6 30