//=time() ?>
ブギーポップシリーズは1冊1冊がオムニバスの形をとっていて、どこから読んでもそこそこ話がわかるようになっているので、とっつきやすい話から入った方がいいと思う
シリーズ一作目の「ブギーポップは笑わない」は面白いんだけど、話の章ごとの時系列が入れ替わりすぎてて、結構わかりにくいからね
ブギーポップがキンドルで一冊99円~188円とかいう破格の値段で売ってるらしい。
ここで興味をもったブギーポップ未読勢はシリーズ最初の「ブギーポップは笑わない」を「買わない」ことをお勧めします
お勧めは「パンドラ」や「ホーリィ&ゴースト」
理由は話がわかりやすい青春物語だから
Paranormal Crime
DLC「魔女は笑わない」
KP:よもぎ
PL:ドクダミ、ばあ、新田、サトキミ、鉗子、おかき(敬称略)
全員生還!!!!最高~~~!!!!!
次は2の0話だ!!!行こう皆!!!!
Paranormal Crime
DLC「魔女は笑わない」
KP:よもぎ
PL:ドクダミ、ばあ、新田、サトキミ、鉗子、おかき(敬称略)
ベイリー班一周年だ~~~!!!!やった~~!!
一日目終了!!!最高~~!!!
独り言
今朝、意味もなく思い出したのでメモ。
『ブギーポップは笑わない』ってアニメあるけどブギーポップは笑える(ファッションだ)な…。
…ファンの方ごめんなさい。観た事ないのにdisりました💦
【お知らせ】
\📣#この世は戦う価値がある 最新話/
本日発売スピリッツ19号に掲載中!
ガールズバー編第2話!
笑わない客・さぶちゃんを笑わせるため、一肌脱ぐ紀理&リンリン!
サービスカット(?)増し増しの挑戦回です!
週刊ビッグコミックスピリッツ、ビッコミでも… https://t.co/lBdtbO5wwi
【#よいこの毎日投稿】
5000人まで絵描きさんフォロバ!
笑わないでくださいよ…
#イラスト #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がたい #初音ミク