2月3日のお題は節分。
節分といえば鬼のお面をつけて豆まきですよね。

コブハクジラの歯は正面から見ると目より上にあるんで鬼の角っぽく、ヒモハクジラはとても長い歯なので鬼の牙のよう。

クジラで節分のお面を作るとしたらこの2種類で決まりですね🐋👹

4 46

落書きミヤコちゃん。
ツインテールも良いけど、個人的にはポニーテールが好きw

「意外と美味いのー」

今日は節分。恵方巻きを食べました!

10 25

恵方巻を食べながら豆をも持ち、
鬼カレーを思い出す食いしん坊うさぎの節分。

104 1501

節分。そとではなくうちにいる鬼。

19 240

今日は節分。
日本では無病息災を願って
豆(大豆やピーナッツ🥜)を鬼👹に投げて歳の数だけ豆を食べます。
近年は縁起の良い方角に向かって巻き寿司を食べます。
(モデル:JINHWAN)

1 4

今日は節分。

節分といえば鬼。

鬼といえば妖怪。

そんなわけでこの機会に、妖の歌を聴いてみませんか?

タイトルは『人囃子』

物語性のある曲となっております。

Youtube
https://t.co/bcucXisSs4

ニコニコ
https://t.co/qzM3YQaAtF

その他音楽サイト
https://t.co/2Ra1LHP0L8

2 7

今日は節分。明日からはもう、春!

5 104

節分。明日から春が来るわけだが、とりあえず早く暖かくなってくれ。


0 4

今日は節分。
暦の上ではもう春になりますね🌸

カーテンの間からもれる光の中で、昼寝するシバとぼくをイメージして描きました。

金曜日。
よい週末をお過ごしください☺︎

4 66

節分。恵方巻。豆まき。
朝も6時半前から空も明るくなり始めたし。(*'▽')

久々で、ペンの持ち方を忘れてます(笑)

0 1