画質 高画質

「旅路(No.5)」
直径20cm

作品詳細▼
https://t.co/i7lZphTflm

波の部分はモリモリアート、ボートの部分は粘土で作りました。

ジオラマチックになった今回の作品は壁掛けでも、置きでも飾っていただけます🖼️

ボートの部分が割と苦戦しましたが、波の色合いとマッチしてくれたので大満足です🎨 https://t.co/XlY9LyAvgJ

4 32


しょ〜〜〜〜もな喧嘩するユキヒョウちゃんずと粘土食ってるおきく(discoネタ)

2 14

いずれデジタル粘土細工で自分流のダーナオシー(画像参照ね)作ったときに当時キットをそのまんま組んだのと並べたいな、と思ってゲットしたのだけど かつてのモデラーさんたちが改造頑張ってたことを私もやってみたいかなっていう気持ちも出てくるな…とかとか思いながら箱を閉じる

0 0

水彩ブラシ系でラフ画を
描くようになって、形を掴みやすくなった。粘土をこねるように描いている。
が、新しい画風も生まれてしまいそうだ…🤔

6 56

オーブン粘土でチューリップ作ってみた

2 37

粘土こねるのを考えながらのらくがき

6 195

んでも魔装機神はオーラバトラー同様に自分の脳内イメージが強すぎるので デジタル粘土細工こねこねした方が楽しいかもだ(画像はだいぶ昔の鉛筆画

0 3

全身が粘土な柔らかい子なので
殴り放題ヤリ放題ですぞ!

1 6

ダイソーのクラフト粘土でドローメ作ろうかしらw

1 9

②ラフ
あんま線でラフを描きたくない。なぞるときにラフと同じにならない!!ってならのでなるべく線では描かない
3Dモデルのポーズを自分の絵柄のバランスで粘土盛る削るみたいな感じで描いてく
なぞりたくなるので描き込まない。特に表情は描き込まない

0 6

ファンタジスタドールに出てくるたちってカードデバイスが常にインターネットと接続しているのでネットミームだとかに汚染されやすい性質があるんですね、なのでパロディが多くなってしまうんですよ。ガルロワもそうだったでしょ?(ろくろ回し粘土爆散)

3 3

次の粘土の案〜

34 599

やべーさっき進捗あげてた肉球、色々あって着ぐるみに実装できなくなりました……

急遽干し芋https://t.co/YhzFOLMP4a
どのみち来なければ買うけど、シリコン粘土4つ送ってくださった方に1枚分TFシークエンスか擬獣化のイラリク聞きます
粘土2つでもいつも干し芋でお返ししてる程度のイラリク聞きます

6 14

お家にいる子たちを眺めたり、加筆したり、粘土さわったり🦀

1 36


こんにちはCOOL氏です。
石粉粘土で創作人形を作っています。
「ANIMALS」シリーズの作品達です。

62 563

ふわご、粘土めぐと邂逅 をリクエストしてくださった方へ

25 139

因みにこの彩色決定稿、パッと見は鶏冠以外、実物と大差ないように見えるんですが、これを忠実に立体化した粘土原型は後頭部のボリュームが半端なく、異形感が強かったんです。そのため量感を3割ダウンさせるべくザクザク削り落とされました。お手元に粘土がある方は試しに造型してみて下さい🤗#kuuga

58 141


 
1/35 D9R
(ブルドーザーの愛称テディベアに
合わせてオールドファッション好き
クマおじさんを添えて)

石粉粘土でアナゴさん。

羊毛フェルトでハシビロコウ。

どおりで積みプラ減らない訳だ…

2 8

らくがきんちょ
(粘土で作ろうとしてデザイン作っといたけど途中で挫折した)

89 310