イベント中の18時半くらいからお絵描きしるです( ˙꒳​˙ )
ご依頼ないので家の鳥さん家系図でも描こうかなぁ…

0 5

# 人間のフリしてる系人外創作っ子に出会えるタグ
機械少女と人造人間とよくわからないけど風穴開く系図書館の主です。よろしくね。

0 0

試着できるうちに✨
ぼくの故郷マカロニ村に住んでるぼくの家族を紹介します✨
1枚目 気の強い姉 ガサツ ずぼら
2枚目 事なかれ主義の父 ごはんですよー
3枚目 最恐の母 村の権力者
4枚目 村の長老 祖母 わりとミーハー

↓↓↓家系図続く

0 14

うちの子家系図

0 8

家系図と相関図と父|親👠

0 3

ジーノさんにうちの双子猫全然柄違うねって言われたから家系図(?)描いた
親から半分ずつ特徴受け継いでるからおもろいんだよね

0 13

飽きた家系図

4 24

リメイクした方が雑な家系図かー。雑な方の作画だと、どっち似かわかんねーなー。作者ですらわからん。

0 0



今日は双子の日なので
砕の双子の弟達
左(狭冥:きょうめい)、右(童彫どうちょう)

2枚目、家系図はこんな感じ
あの夫婦ハッスルし過ぎィ!

12 21

分家すると系図の横幅がえらいことになるという学び

0 7

先日の動画で登場した「弱き心の一族」の家系図が発見されました…🤔
https://t.co/T0LxIzk4HI

1201 13148


{ family tree },
 こういう図楽しい\(^o^)/

1 7

【日本得魂命】
海部氏勘注系図に登場する人物。始祖から数えて9代目(8世孫)の当主。父は建諸隅命、母は諸見己姫。亦の名を川上眞若命という。崇神天皇の時代に、日子坐王に付き従って丹波の青葉山で陸耳御笠と戦い、これを討ったそうな。

1 16

【天忍人命】
海部氏勘注系図や先代旧事本紀の尾張氏系譜に登場する人物。始祖・天火明命から数えて3世孫(曾孫)にあたり、尾張国造・尾張氏の祖である。父は天村雲命、母は日向の阿俾良依姫。角屋姫(葛木出石姫)を娶り、天登目命を生んだ。

2 13



これは今すぐ読む必要はないけど読むとドラヴォ本編を見るのがほんの少し楽しくなるかもしれない2023年1月時点での時系列と家系図とナワバリ勢力図です。

5 25

古事記は全く読んだことがない、もしくはマンガでなら読んだことがある・・・という参加者皆さん達に、古事記ってどんな本なのか、全体としてどんな流れの内容なのか、をイラストと自作の神様系図+年表を使って解説しました。

1 3

【日女命】
海部氏勘注系図や先代旧事本紀の尾張氏系譜に登場する人物であり、始祖から数えて10代目(9世孫)にあたる。勘注系図では亦の名として神大市姫命、倭迹迹日百襲姫命などの名も記されている。父は8世孫の日本得魂命、兄は弟彦命。

0 9

1/18に古事記について喋らせていただく機会があるのでそれ用に神話のイラスト制作中✍️😊

弟橘比売(オトタチバナヒメ)の一枚絵、ここまで進みました!
さー日数が残ってないぞ!
系図もまとめなきゃ!

6 47