//=time() ?>
#紀貫之生誕祭2019
∗*🌸∘お誕生日
おめでとうございます∗🌸*
和歌を書きたい、幸せを与える和歌を書きたい。大切なのは、すべて貫之樣のそばでやりたいことです。
いにしへになほ立ちかへる心かな
恋ひしきことにもの忘れせで 紀貫之
「以前お逢いした幸せな時間に戻ってしまう~恋しさに離れている時も忘れない…」と詠ってる✩︎⡱愛おしい表情の里杏(Lia)(@lialily11)さん💖カメラマンのNobuhiroさん描く機会ありがとう🙇
#水彩画 #鉛筆画 #ポートレート
水底の花
二つ來ぬ春と思へど影見れば水底にさへ花ぞ散りける
──紀貫之
©Mira Nedyalkova,©Slevin Aaron,©VivienneB Photography,©Monia Merlo
色もなき心を人にそめしより
うつろはむとは思ほえなくに 紀貫之
「まっさらな心をあなたで染めてから、もう心変わりするとは思えない…」と詠ってる✩︎⡱
映画とお芝居が好きな かなえ(@kana_actress)さん💖カメラマンのSatoshi(@satosi_photo)さん、描く機会ありがとう🙇
#model #被写体
【男子紹介】
紀貫之(CV:下野紘)
貫之が女性の気持ちになって詠んだ和歌は、国中から高く評価されている。また、貫之が詠んだ和歌で幸福がもたらされるという逸話もある。歌人としては最高の権威者。 #アカセカ
我はけさうひにぞ見つる花の色を
あだなるものと言ふべかりけり 紀貫之
「私は今朝初めて見たけれど、この花を見ての感想は、移ろいやすく、はかないものと言うべきものだった…」と詠ってる✩︎⡱「われはけサウヒにぞみつる」という部分に「さうび」が込められている~「さうび」は薔薇のこと。