【東京のOLが紅型作家になる話】
島唄編⑧島唄ライブデビュー🎶

ついにステージヘ立ってしまった!
本当に楽しかったな〜❤
大きなイベントに参加したり、とても充実していました。
もう島唄愛は止まらない!今後さらにすごい展開に?!
↓スワイプしてね🎵

0 11

あやめ殿もそうだけど、紅型を羽織る事によって和な感じを出してるのが上手いなー。あらかねの器の肇ちゃんは照明も相まって待ちて玉桂みを感じる。

0 0

【東京のOLが紅型作家になる話】
島唄編⑦スカウトされる?!

沖縄民謡歌手の方にスカウト?されました😅
それでお囃子をやる事に。
実は高校時代はバンド少女でギターとドラムやってました。
人生無駄な時ってないもんだね。
アートも好きだけど、音楽も大好きなのです❤
↓スワイプしてね🎵

0 6

【東京のOLが紅型作家になる話】
島唄編⑥三線サークルに入る

ついに三線サークルに入会しました!
もう楽しくて楽しくてこの頃は毎日三線練習してました!
それとワタシの声が元々高いハイトーンボイスなので、
沖縄民謡向いてると自分でも思っていました😍
↓スワイプしてね🎵

0 10

【東京のOLが紅型作家になる話】
島唄編⑤三線サークルに入会?!
島唄ライブに感動して三線サークルに入会する事に❢
三線はウチナーのココロそのもの🌟
三線沼にハマるとキケンですよ〜😂
後戻り出来ない所まで行ってしまう…
↓スワイプしてね

0 20

【東京のOLが紅型作家になる話】
島唄編④島唄ライブ!
離島で出会った唄者さんのライブへ行き三線の音色にうっとり💕
さあ三線沼落ちの始まり〜🎵🎵✨

0 13

記念
参加アーティストさんの紹介その2🥰

ゆまるさん( )
沖縄の伝統的な染物【紅型】の着物で琉舞を踊っている人を線画で描き、自身で撮った首里城をバックに仕上げています。初コラボも必見🥳

ゆまるさん トップページ👇🏻
https://t.co/ceTdQGjz1Z

6 14

知念紅型研究所の黄金言葉壁紙2022年1月新作が出来ました。
よかったらお使いください。
黄金言葉(くがにくとぅば)、知れば知るほど面白いことだらけです。

https://t.co/0IP2hVAUlq

17 78

やっと年賀状送りました(*^P^)
久しぶりに紅型風頑張ったので、2~3日したらUPしますね~!あと背景の色違いネットプリントで配信します

1 2

中でも、国宝の「空色地貝藻梅紅葉松葉木目文様紅型木綿袷衣裳」は琉球王国文化遺産集積・再興事業で模造復元されており、朧型に毛描き(ケガチ)と言う墨で極細線を手描きで入れる超絶技法がほどこされています。
来年1月15日からの「手わざ 琉球王国の文化」展で、この作品も公開されるかも!?

1 3

紅型風塗り方が自分の中ではまっていた2018年
また描きたいんですけどね~~~
めちゃ時間かかるからお尻がおもい(;=v=)
描きたい気持ちはある

12 31

海枯れの探索者、カイネちゃんです。
本名は喜屋武海子(きゃん かいね)15歳145センチ
衣装は沖縄の紅型風の布地と配色にしています。
自由奔放女子。
気になるものはまずモリでつついてみる。

2 3

健康長寿・潔白さの意を持つ日本の伝統吉祥和柄「竹」をモチーフに組み上げた「紅型朝陽竹乃図」

宿泊施設の寝間着ご提案用の平面プランとイメージプラン、名ばかりプロデューサーが迷走中のため第二弾の提出となっております
ご査収くださいませ

1 1

伝統工芸×フェイスペイント
紅型/染付/蒔絵/螺鈿

52 130

健康長寿・潔白さの意を持つ日本の伝統吉祥和柄「竹」をモチーフに組み上げた「紅型朝陽竹乃図」

宿泊施設の寝間着ご提案用のイメージプランです

公開予定してませんでしたが図案著作の丸パク事案が危惧されるため防止の意味を込めてアップしております

ご査収くださいませ

1 2

なんかファンミっぽいな(笑)紅あん。紅型ちまちま手描き。久々絵を描いたっていう達成感(自己満)

0 0

小鳥人エイサーが
厄払いの道ジュネー!!

沖縄のコロナ300人を越え
もう観光は終わった…

紅型体験も、来客もない中
ネット販売だけ…

そんな中いつも支えて下さるお客様
本当にありがとうございます
もう感謝しかないです。

感謝の気持ちで
イラストを描きました。
エイサーパワーで
コロナ退散❢

4 27




型置きしたり
染めたり、の日々

昨年の帯展の
dm写真にもなった 

と同じ柄を
生地と配色を変えて
ご注文いただいたお客様の
お顔を思い浮かべてながら

色の揺らぎ、瞬き
心に重ねて
楽しんでいただきたい
そんな帯を目指して

0 16