//=time() ?>
安野モヨコがひとつひとつ、丁寧に紙版画で製作している1ページ漫画「オチビサン」。
優しい色合いにうっとり…。今夜は優しいピンクを基調としたものを3枚、ご紹介します🌟
担当編集(まりも)
鳴門ウチノ海のすぐ近くの静かな隠れ家カフェ【Cafe Rosemary's】さんで、6/1(土~30(日)『平瀬 恵子 -New Days-』開催!
ライフワークのシルクスクリーンに加え、紙版画、クリアグラフを約15点展示。
▼詳細はこちら
https://t.co/26rvIJIZDt #naruto_mon
京都nowakiさん @nowaki32 へと巡回する個展『金の鳥』、ご案内を掲載しました。4/7 金色紙版画WSには、あと3名様ほどご参加いただけますので、詳細はどうぞこちらからご確認ください。よろしくお願いいたします! https://t.co/hWWD0MTMlz
設備がなくても
簡単に出来る版画を
去年の暮れから
模索
紙版画
ゴム版画
消しゴム版画等
凸版版画なら
色々工夫すれば
設備がなくても
大丈夫なので
まずは
年賀状から
はじめてみたら
面白くて
はまってしまった!
今年は凸版な年です!
凸-01
それから坂を下り、カフェ ポケットで開催初日の、ナナツボシ( @na7tsuboshi )メンバーの オオヤマネコさん( @oo_yamaneko )casacosakaさん( @casacosa53 )
住川ちひろさん3人の「御三家ペケペケペケ展」へ。
3人の個性あふれる個々の新作絵と、融合する新作紙版画群で見ごたえ抜群✨*\(^o^)/*
わたしはだあれ?
渡邊智子作品展 開催中
@satokow
明日も13時~17時
智子さん在貝します
絵本のこと
色鉛筆のこと
紙版画のこと
色々お話うかがえます
ぜひ目白に遊びに来てください
小さなライオンもお待ちしてます
改めてお知らせです。
坂本千明 紙版画作品展『 生活 』
2017.4.1土〜7金
平日12:00〜19:00 土日11:00〜19:00
CONTEXT-S(阿佐ヶ谷)企画/ing 駒ヶ嶺三彩@misaijjj
ブログも更新⇨https://t.co/AthMTWzEXQ
台湾の版画素材「新紙版画」の講習会開催します。サクサク彫れて色刷り(油性インク)も簡単。低学年から美術専門家まで幅広く楽しめる版材です。
バレんで刷れます。詳細は
https://t.co/oPhzzsLBvd新紙版画講習会/