海自が建造する哨戒艦は紺碧の艦隊ばりのトリマランみたいな感じになるか、はたまた海外の海軍の保有しているようなものになるか。

12 40

1982/10/3「超時空要塞マクロス」放送開始記念日!
「ウルトラ超伝説」や「紺碧の艦隊」などでのメカ描写と端正なキャラが印象深い、故・居村眞二先生版。小学三年生1982年11月・12月号に前後編を掲載。

9 17

出所は知らないけど、推し飛田展男が流行ってるみたいだから言わせていただくと、やはり皆様の予想通り「紺碧の艦隊」ですよ。
入江艦長、木戸外相、ゲッベルス、影の政府の人、他にも数役をこなす正に銀河飛田伝説ですよ。
いや~杓子定規な回答ですまん。シシュセヨ!

2 2

荒巻義雄先生原作の架空戦記「新 紺碧の艦隊全4巻」。原画が行方不明になっていたのですが、この度、徳間書店さんの引っ越しで原画が発見され、無事に宮崎に戻ってきました!

  

371 530

SFネタでもう一つ、シュヴァルツェスマーケン文庫版1巻の副題 
「神亡き屍戚の大地に」ですが元ネタは紺碧の艦隊で有名な荒巻義雄氏のSF「神撃つ朱き荒野に」だそうですw (以前吉宗氏にリプをいただいたので間違いないかとw
 

6 9

雷洋・春嵐・星電改 / 紺碧の艦隊 オリジナル・サントラ / 馬飼野康二

1 0

紺碧の艦隊アニメとワンピースドレスローザアニメを近々で連続で見たお陰で
田中秀幸という声優の凄さを知る日々w

4 6

「紺碧の艦隊」で比叡がクリスマス島のB-32フライングデビルに時雨弾を浴びせかけるシーンを見るたびにこういうイメージがついてくる。#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

10 13