今日のイラスト進捗:6-3
沢田綱吉の模写、線画の整理とベタ塗りまで。奥の目(右目)の傾きがお手本よりも緩かったのできつめに修正(3枚目が修正後)。右目の飛び出してる感修正と眼球の球体感が出た。学び。

0 5

五代将軍
徳川綱吉
女名 徳子

妖艶な微笑を浮かべ
大奥の男達を支配する
胸の奥の空虚を隠して


43 352

パンイチ沢田綱吉しか知らなかったサエグサが衝撃を受けた表紙

1 3

ドラマ大奥大変素晴らしい。よしながふみ先生のキャラクターの唇の描き方に色気がすごく表れているのだけど、ドラマの配役も絶妙。吉宗編の商家の娘お信のはつらつとした内に秘めたる若い艶。綱吉編の上様のしなだれた妖艶な色気。お信の白石聖さんも綱吉の仲里依紗さんも素敵な唇で良き❤︎

2 41

コノヨザルと沢田綱吉を落書きしたから寝る!
(怒らないでねっ)

おやすみなさーい!

1 2

ちんあなごの名前の由来になった犬の「狆(ちん)」
5代将軍徳川綱吉の時代に江戸城で飼育されたところから諸大名へ、庶民へと流行が広がりました。

ある日ふと犬の描かれた古い絵を眺めていたら、そこにはたくさんの狆が。思いがけず当時の流行ぶり伺い知ることができました。

出典:NDLイメージバンク https://t.co/8YlduzFTSD

1 7