初めて氏の絵を観たのは、『V.G』でした。それからオタ人生のどこかで氏の絵を観て育ちました。
老若男女どんなキャラクターにも艶のある線と色気あり大好きです。
ご冥福をお祈りします。

15 98

昨日解説したレイヤー。通常であれば線と色は分かれている筈、ジェネでは結合させて1枚にします。これがパーツとなります。

1パーツ=1レイヤー

↓続く

0 8

ラフはProcreateで線と色で作っています。多分イラストレーターとしては雑な方だと思います💦これは以前ボツになったラフ🧜‍♀️

0 19

アギさんの角とか顔の火傷跡やら耳飾りやら線と色をだいぶ修正してきました、ただ髪の色をもう少し濃くしたいから試行錯誤であも1ヵ月は掛かる予定。
キャラ設定にしっかり合わせないとね
まぁ あとは指先が出てる炎とかも修正してくからまだ少し変わるかもだけど https://t.co/BVtIOabt6o

0 8

イラストの探求もしてまして、今回は細い線と色絞りです。あとは自分の好みを知るために手グセで現れるものを一覧表にするなど。相変わらず、おかげさまで、楽しく創作活動をさせてもらっています♪


1 4

フォローしていただきありがとうございます✨

下書きも赤青鉛筆で描いて、紙を重ねて同じ絵を何枚も描いて線と色のバランスを整えています。

今回は↓この画像(下書き)の上に紙を重ねて次の一枚で仕上げることができました!

※線が決まらない時は同じ絵を何枚も描くという沼にハマります。🐟💦

1 32

GNです✨

新コレ・ハイコントラストGIRLS


線と色彩が織りなすハイコントラストな少女たち。様々な世界観の女の子たちを描きます。

今日も一日お疲れさまでした。

0 15

 クリエーター部門にも所属しているかぷえぬだよ!

えいたろうさん()にPVで加工してもらうため、線と色と影は別レイヤー!

アニメ塗り大好き!

依頼はYeSU代表までお願いします!

1 9

⚠︎︎顔あり、白肌


素敵な子たちをお借りしました!ご本人様を呼び出すのが気恥しいのでタグで失礼します😳

キャラデザや世界観の設定が凝っていることに加え、線と色の塗り方がとても綺麗で毎度すっげぇ…と思いながら眺めてます!これからも陰ながら応援してます⚐⚑

1 41

一ノ瀬はじめちゃん(ガッチャマンクラウズ)

属性殺しの服。属性が多過ぎて性癖がハジけまくってたアニメ。「これが今風か」と妙に感心してた。ぼくは中村健治作品が結構好きだし、キナコさんにも影響受けてる…線と色がセンスの塊。Gスーツのデザインがカッコ良すぎ。大好き。マジで立体化してほしい

3 16

n区画さんを震わせてしまった……!!
いえいえ、、自分はn区画さんの作風に線と色のこだわりが相互作用してかっこよくて惚れてます…
エッエッ全然嬉しいです!ただサイズが小さいのでガビガビになったら申し訳ないです、、一応文字なしも失礼します、!!

0 1

絶叫さんが描く とらドラ単行本表紙みたいな絵にしたいその②
https://t.co/U3kckhUPH8

太い線と色使いがポイントかなあと思っているのですが ブラシの選択を誤った気がします

さん
より
https://t.co/c8GJiOoGi9 https://t.co/EclAjVO9yn

0 1

線と色調
明日の仕事後、急いで処理しります😨

30 125

イチマツさんのタグ企画 に参加します

繊細な線と色のイラストが好きです

3 27

昔のを手直し…
この頃は鉛筆みたいな細い線で描いてて、人物のレイヤーが主線と色の2枚しかなかった

5 38

基本的に色で高、中、低明度作って白黒で線描(もはや線画)するやり方で戦っているけれども線と色が合うのが色相環を四分割して色幅をその二つの象限内で作らないとなんかミスマッチしちゃう。④③③とか。

1 16

AIのべりすとなんかも面白い文を書きますが遊びはなく、前の文章で仮面をつけていたのに次のシーンではイケメンになってることもざらです

しょせんAIの書くものは文で会って物語ではない感じです

AI絵も実のところはイラストではなく
線と色です
ラーメンマフラー見てそう思いました

3 22