本日19日、ファン文庫6月刊の発売日です!
編乃肌先生『腹ペコ神さまがつまみ食い ~深夜二時のミニオムライス~』
ひらび久美先生『福猫探偵 ~無愛想ですが事件は解決します~』
早いところでは昨日から書店に並んでましたね!
2作品よろしくお願いします(^^)/

28 35

6/19に発売される編乃肌先生の『腹ペコ神さまがつまみ食い ~深夜二時のミニオムライス~』の装画イラストを描かせていただきました!
2巻もお夜食目当ての小さな神様達が可愛くて癒されます☺️

65 638

抜けててあまり購入ツイート出来てないんですけど、編乃肌先生( )の本は全て買わせていただいております!隠れ漫画家さんと飯スタントな魔人さん!
ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情もサイン本で購入したんですけど、おそらく実家に忘れてきました😂

2 14

ファン文庫4月刊の編乃肌先生( )の『隠れ漫画家さんと飯スタントな魔人さん ~〆切前のニラ玉チャーハン~』のカバーをいち早く公開!! カバーを担当してくださったのは、烏羽雨様( )です。デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様です!

16 24

本日発売日、ポルタ文庫さんより編乃肌先生の『金沢加賀百万石モノノケ温泉郷 オキツネの宿を立て直します!』の装画を描かせていただきました。
女子高生とオキツネさまたち、そして金沢名所やグルメがたくさん盛り込まれております♪どうぞ宜しくお願いします。
https://t.co/36hsgFJzB6

21 66

編乃肌先生『余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です』のころからサインがずいぶん慣れてきたように思います!
(気のせいかな?)

5 9

12月16日発売のポルタ文庫新刊2点。著者の先生お二人にサイン色紙をいただきました!

『金沢加賀百万石モノノケ温泉郷』の編乃肌先生のサインがこちらです!

14 20

本日、ファン文庫9月刊の発売日です!!編乃肌先生の『腹ペコ神さまがつまみ食い』、千冬先生の『書き直しを要求します!』の2冊です。

24 30

編乃肌先生の「腹ペコ神さまがつまみ食い~深夜一時の訪問者たち~」のカバーイラストを担当させていただきました!9/20発売です✨ 美味しそうな夜食に惹かれてやって来た ちびっ子神様達がとにかく可愛くて癒されます☺️

40 283

ファン文庫9月刊、編乃肌先生( )の『腹ペコ神さまがつまみ食い~深夜一時の訪問者たち~』のカバーができました!! ほっこりするイラストを描いてくださったのは、紅木春様( )です。デザインは、ベイブリッジ・スタジオ様です!

33 103

今日は  らしいですね!
なので、ファン文庫で猫(?)が出てくる小説3冊をご紹介します!
植原翠先生の『喫茶「猫の木」の日常。』
小山洋典先生の『吾輩が猫ですか!?』
編乃肌先生の『金沢つくも神奇譚』
他にも動物の出てくる物語がありますので、癒されたい方はぜひ読んでみてください

19 30

【お仕事】『金沢つくも神奇譚 ~万年筆の黒猫と路地裏の古書店~(著:編乃肌氏)』装画を担当させて頂きました!マイナビ出版ファン文庫さま。馴染めない会社を退職した玉緒は地元金沢に帰還し、古い万年筆に憑いているつくも神「マネ」と出会い...。装幀はベイブリッジ・スタジオさん!

16 38

お隣は石川県ご出身の作家・編乃肌さんの最新作が入荷しております!

『金沢つくも神奇譚 万年筆の黒猫と路地裏の古書店』/ファン文庫

古都金沢を舞台に、伝統工芸に関わるつくも神たちと、お疲れ社会人の玉緒が紡ぐほっこりあやかしストーリー!

13 23

ファン文庫10月刊の1冊は「花屋ゆめゆめ」シリーズの編乃肌様の新刊です。ネット書店でカバーデザインが公開されました。Minoru()様に素敵なイラストを仕上げていただきました✨お楽しみに!

3 3

【10月新刊のお知らせ】
10月刊の1冊は「花屋ゆめゆめ」シリーズの編乃肌様の新刊です。カバーデザインが公開されました!イラストはMinoru()様に素敵なイラストを仕上げていただきました✨お楽しみに!

金沢つくも神奇譚 ~万年筆の黒猫と路地裏の古書店~ https://t.co/6TVgqwUMcq

32 39

ビーズログ文庫さんより8月10日発売、編乃肌先生著『幼馴染みで悪魔な騎士は、私のことが大嫌い』の書影いただきました。挿絵担当しております。よろしくお願いします
Amazon→https://t.co/0fXJS3IzEd

27 119

ファン文庫の4月新刊は続刊2冊です!『花屋「ゆめゆめ」であなたに咲く花を』はついに二人の関係が…!?「こんこんいなり不動産~あやかし不動産、はじめます~」は、妖怪たちのシェアハウス作りを思いつくが意外な障害が…という2冊になっています!    

32 48

4月のファン文庫の新刊の表紙です。2作品とも内容の面白さはもちろんですが、表紙にも自信があります。画質が悪くて、この素晴らしさがまったく伝わっていませんので、実際の作品の素晴らしさは、ぜひ書店などでご確認ください。    

13 26