たにはらなつき先生の冬号掲載描き下ろしイラストグッズのタペストリー、ウエストポーチ、アクリル置き時計、モバイルバッテリーの4種が受注受付中です!
ぜひぜひ宜しくお願い致します。
https://t.co/2rzqaDdeT1

13 31

いま部屋に置き時計が3つあるのですが、全部時間がバラバラで止まってて「ダリみたい」と恋人に言われました。

0 14

コミトレ戦利品

ななろば華先生( )の新刊セットとアクスタ。あと、IDEABASEさんで出てたわふちゃんの置き時計🕰
今回コミトレに行った最大の目的でもあるので無事にお迎え出来て良かったです。
トートリュックにもサインをいただき感謝です🙏

1 15

昭和らしい置き時計。 ふつう時計をコンセントに刺すか? って感じですね、今思うと

0 10

もう、アイちゃん好き過ぎて
ロングクッションやら置き時計、
バスタオルまで買ってしまいました♡



2 21

【再入荷】魔入りました!入間くん

卓上アクリル置時計
(4000円+税)

大人気で売り切れていた西先生描き下ろしの卓上アクリル置き時計が再入荷致します!実物とっても可愛いですよ❤︎
明日(7日)午前11時より販売、是非お越し下さいませ!


66 239

🎁プレゼント企画🎁

Re:ゼロから始める異世界生活 ガラス製 置き時計

抽選で1名様にプレゼント♪

《参加方法》

フォロー&リツイート!
その後DMにて案内します!

期限は12月25日まで‼️


60 58

ありがとぽ☆(o^・^o)/ うさぽハウスと時計の針で、風車のようになっている、うさぽ置き時計とかも用意しているぽ☆(o^・^o) 今日も、健やかな一日を過ごしてぽ☆(o^・^o)/

0 2

ありがとぽ☆(o^・^o)/ うさぽハウスと時計の針で、風車のようになっている、うさぽ置き時計とかも用意していますぽ☆(o^・^o)

0 1

うさぽ置き時計とか、うさぽiPhoneケースとか、いろいろ用意して、オフィシャルショップの準備をしていますぽ☆(o^・^o)/

0 0

ありがとぽね☆(o^・^o)/ うさぽ置き時計も、うさぽがデザインを頑張ったグッズぽ☆(o^・^o) うさぽハウスが時計の針で、風車のようになっていますぽ☆(o^・^o)

0 1

【納品情報】
昨日11/23より、杉並区高円寺あづま通り商店街にある「トゥーティッキ」さま にて委託出品を始めました!

オリジナルのジオラマ置き時計や各種ブローチ、指輪、キーホルダーなどを置かせていただきました。

よろしくお願いいたします🎩✨

12 31

【秋田書店ストア大阪店グッズ紹介】魔入りました!入間くん

描き下ろしイラスト
卓上アクリル置き時計
各¥4000+税

秋田書店POP UPストア用に描き下ろしして頂きました置き時計!

※POPUPストア限定販売となります
※11/22(金)より発売開始致します

22 35

💡あんこう祭【シーズナルプランツ】から描き下ろしアクリルスタンド等が先行発売
https://t.co/Bp3sncWePa

⚠️隊長ズやサメさんチームの描き下ろし商品が登場

⚠️あんこう祭11月16~17日で先行発売

⚠️BC自由学園の置き時計も登場

21 80

🎁プレゼント企画🎁

Re:ゼロから始める異世界生活 ガラス製 置き時計

抽選で1名様にプレゼント♪

《参加方法》

フォロー&リツイート!
その後DMにて案内します!

期限は11月15日まで‼️


295 252

砲雷撃戦で被弾した浦風グッズ。
艦影キーホルダー、缶バッジキーホルダー②個、タペストリー(ラストワン

置き時計、タペストリー(ラストワン
後半二枚はクルマに貼ってあるイラストです。
タペストリーは展示の小物にしようかなと

0 3

DIY好きなコントラバス弾きさん、けっこう多いと思う。いいアイディアだなー!と思ったのは、駒に長針と短針をつけた置き時計🕰今日は、大きなヘッドの重みを利用したドアストッパーを見せてもらいました🚪

わたしも手持ちの駒でなにか作りたい💭

3 31

タイムオークロック
属性 きかい
ユーザー名 プロトアヤトマン

遠い昔に捨てられた置き時計が、元の持ち主を探すために体を超改造したエイリアン。



1 6

連れ氏がお友達から同人グッズの置き時計を買っていて、そんなものが作れるのか〜と思ったけどサイズがB5くらいのアクリル板でおねだんが4000円くらいするものなのでとても自分で作れる気がしない

2 10

上海の街角にある骨董店にて。湯たんぽの言葉の由来となったという汤婆子(タンポーズ)、古い家に入れて貰うと大抵ある80年代の新婚家庭の必須アイテム的存在「15天」の置き時計、コオロギを入れる陶器の容器、古い扇風機に映画「唐山大地震」の始まりのシーンを思い出した。

5 56