キャラ紹介⑤ 石斎(せきさい)
本作の脇役。
水無瀬と真人の旧知で同郷の男。
かつては三都に敵無しと言われた術士であり、老いては長を除いて唯一、里のすべてを知り尽くした男だった。
里の滅亡と共に落命した彼が黄泉より呼び返されたのは、鬼の血筋を解き明かすためだったが。

3 1

キャラ紹介④ 真人(まひと)
本作の脇役。
水無瀬の甥として生まれ、養い子として育った青年。
養母を女性として愛したことが彼の苦悩のはじまりだった。
同じ鬼の血を引く者として惹かれ合うことを忌む水無瀬を想い、異界へと出奔する。
水無瀬の放浪は、彼を捜す旅でもあった。

2 1

キャラ紹介③ 騰蛇(とうだ)
本作の脇役。
主である水無瀬の左腕に、文身のかたちで棲まう蛇身の蠱毒。
式神として仕え、主の影を務めたこともあり、人の姿では彼女と似通った容姿になる。
確たる性別を持たなかったはずの彼は、傲嵐を夫とした水無瀬の前に男として現れる。

3 2

キャラ紹介② 傲嵐(ごうらん)
本作のヒーローにして主人公。
かつての狂気も鎮まり、なにものにも囚われぬ気質だけが残った妖獣。
人の姿はかりそめながら、狼の姿と相半ばして自身の形となす。
苛烈な女術士を妻とした彼は、毅然たる姿の裏に隠れた涙を乾かすための未来を望む。

2 2

キャラ紹介① 水無瀬(みなせ)
本作のヒロインにして主人公。
麗しい美貌とは裏腹に、男勝りな性状と果敢な行状を併せ持つ生粋の女丈夫。
鬼の血を引く一族の末裔にして、異界の妖物さえ屠る呪術の使い手。
狂える妖獣を夫とした彼女は、ともに喪われた過去を拾い集める旅に出る。

2 1

キャラクター相関図
水無瀬と傲嵐の夫婦を軸に、総勢5名の愛憎がもつれる。
術士たる水無瀬に仕える式神の騰蛇は、傲嵐の存在を憎む。
養母を女と愛する真人は、彼女と結ばれた異類の傲嵐を複雑な想いで見る。
かつて水無瀬がために死んだ石斎は、黄泉返ったのち不穏な影を孕む。

2 2

作品紹介②
かえるのもり創作の本編からのスピンオフ外伝。
中東の砂漠を思わせる異世界から、大和葛城山中をモデルとした隠れ里にかけてを舞台として描かれる、美しき女術師と妖獣の物語。
もう誰も愛さぬと誓った美女の呪いを野獣が解く、逆転「美女と野獣」のラブロマンス。

4 3

創作同人サークル は、稲葉青の小説と猫町縞のイラストでお送りしています。
オリジナル作品メインですが、独自設定を満載した二次創作も行っています。
【一次創作】本編「世界樹の詩」番外編「美女と野獣の千一夜」など
【二次創作】刀剣乱舞「刀剣拾遺」

3 3

作品紹介②
――もう誰も愛さぬと誓った女を、その獣は愛した。
かつて惹かれた男は彼女を護らんとして逝き、慈しんだ少年は彼女を害すまいとして消えた。置き去りにされた美女は、我と我が身を呪う。もう二度と誰かを愛すまいと。そんな彼女を愛した獣が諸共に辿る、恋と修羅の物語

6 4

「美女と野獣の千一夜」
――もう誰も愛さぬと誓った女を、その獣は愛した。
かつて惹かれた男は彼女を護らんとして逝き、いつも慈しんだ少年は彼女を害すまいとして消えた。置き去りにされた美女は、我と我が身を呪う。もう二度と誰かを愛すまいと。そんな彼女を愛した獣が諸共に辿る、恋と修羅の物語。

7 13


「世界樹の詩」本編は剣と魔法の躍る無国籍風ハイファンタジー。
その中核メンバーが「世界樹」勢。
番外編「美女と野獣の千一夜」は術と妖獣があふれるオリエンタル和風伝奇。
そこでメインとなるのが「藤神家」の面々。
おわかりいただけたろうか。

8 18