秋田県羽後町の西馬音内盆踊り

日本三大盆踊りです

若さ溢れる初々しい手つき、何十年も躍り続けた情感溢れるしぐさ、力強く地を踏みしめながらもしなやかな男性。
編み笠が舞い、焚火が揺れ立ち、お囃子が心を動かす。




2 5

西馬音内盆踊り、残念ながら中止となってしまいました。今まで描いたイラストを少しずつ載せていきます



2 9

いをりさん()からバトンいただきました。
こんなこと無縁だと思っていたのでとても嬉しいです!
次は羽後しろさん(
じゃびさん(
資源さん(
へ、お願いします~!!

2 4

◎あなたのサークル「羽後制作所」は、日曜日 南地区“ヌ”ブロック-04b に配置されました。

3 7

今日は羽後町で花嫁道中ありますねぇ!去年の今頃は花嫁のイラスト描いてましたねぇ、今年も描いてみたけどお着物って描いててたのしい。

3 13

「ジャイアントばが」お笑いの祭典で頂点へ!
28回目を数える【銀河系宇宙ほらふき決勝大会】にて、ほらふき大賞賞を獲得。
この内容は、今夜午後6時45分からNHK秋田放送にて放送→これはマジ

3 16

おはよ羽後ざいます(^^)濃霧な羽後町です。 お正月休み今日まで!そんな大人が沢山いるのではないでしょうか。精一杯ダラダラして下さい。真剣にダラダラして明日からまた頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و今日も元気に行ってみましょう ( ˊᵕˋ )

0 11

2019年ことしの描き納めは羽後の国のあぐりこ狐ちゃん。フライドチキンを召しあがっていただいたので、有夜宇屋志も後見に添えて。

10 14

おはよ羽後ざいます(^^)曇の羽後町です。 そんなに気温は上がりませんが、一日中晴れのお天気になりそうです。この時期には「なんかツイてる火曜日」になるかも!今日も元気に行ってみましょう ( ˊᵕˋ )

0 8

おはよ羽後ざいます(^^)みぞれの羽後町です。「朝起きて窓の外は白銀の世界へ一変してした。それは正に、あなたとワタシのこれからの人生の一歩と同じ世界だ」なんて事にはなりませんでした。今日も元気に行ってみましょう (’-’*)オハヨ♪

3 8

おはよ羽後ざいます(^^)曇の羽後町です。 霜がおりました。羽後町の除雪部隊が15日に結成し、いよいよ冬を迎える体制が整いました。明日降るのか?予報は当たるか?今日も元気に行ってみましょう ( ˊᵕˋ )

0 13

おはよ羽後ざいます(^^)曇りの羽後町です。1℃の寒い月曜日の朝です。今週の予報で遂に雪だるまが顔を出しましたよ。タイヤ交換昨日やりました(^0^)/ただ、冬ワイパー切れてた(ʃᵕ̩̩ ᵕ̩̩⑅)シクシク今日も元気に行ってみましょう( ̄^ ̄)ゞ

1 8

昨日のティア活
①フレさん達とDK周回
宝箱はなかなか優秀
お誘いありがとぉ~

②フレさん達と翠ん
スキルの位置が…あ、違うとかでモタモタして
あげく雑魚に引っかかる始末でゴメンよぉ
ご一緒ありがとぉ(*'ω'*)
羽後半分…位…かな

いっぱいありがとぉでしたʕ๑•ω•ฅʔ

0 18

不覚…!間に合わなかったけど今日は秋田県羽後町西馬音内で郡上おどりやってるよ!お近くの殿は是非に!
秋田の城娘さんモチーフいろいろ入れたから見てね!

17 36

おはよ羽後ざいます(^^)朝露祭りの羽後町です。髪がグチャグチャに濡れる朝露です。稲刈りには少しお待ちを。そして!本日からあきたこまち発送開始です!皆さんお待たせしました(^-^)/今日も元気に行ってみましょう (’-’*)オハヨ♪ https://t.co/V2gwSTQv4b

5 12

おはよ羽後ざいます(^^)曇りの羽後町です。台風が心配です。明日から本格的な雨です。台風の時期ですし、雨もあれば晴れもあるし。それでも新米の収穫は進んで、新米予約販売も進みます(^-^)/https://t.co/V2gwSTQv4b今日も元気に行ってみましょう (’-’*)オハヨ♪

0 9

今日から新米の予約販売開始です"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎

新米発売記念で今年も大サービスしちゃいます!

①11月末まで送料無料
②西又葵先生美少女イラストクリアファイルプレゼント(10Kに1枚)
食欲の秋、スタート!

https://t.co/V2gwSTQv4b

23 24

おはよ羽後ざいます(^^)晴れの羽後町です。お盆の雰囲気が出てきました。「町の日」と呼ばれる朝市ではお盆商材が出まくりです。一年に一度の先祖に感謝するのは素敵な行事です。今日も元気に行ってみましょう (’-’*)オハヨ♪

1 16

おはよ羽後ざいます(^^)曇りの羽後町です。食べてますかーっ!暑くなる前に収穫してます。時々割れるスイカを食べるのがおつです(^-^)今日も元気に行ってみましょう (’-’*)オハヨ♪

0 14