2月22日は「猫の日」🐱!
『耳をすませば』映画版のムーン(猫)にはモデルがいて、スタジオジブリにいた「ウシコ」という猫で、2015年まで生きたそうです。耳すま映画企画開始が1993年だから、かなりの長生きで羨ましいですね。
そんなわけで、雫ちゃんを猫化してみました。

1 25

猫の日間に合いました!ジブリ猫の中では一番好きなバロンさん。ハローズのセルフレジはバーコードを読み込むと動物の鳴き声が鳴るのですが、いつも猫レジにまっしぐらです。高めのニャーンで子猫ちゃんかなデュフフってなります。


2 24





もしかして:#安部菜々

聖司君のお爺さんが留学時に見た、日本人の女給さんの衣服をルイーゼさんに着せてみたようです。

0 0

長堀鶴見緑地線をご利用にて。

うめき声がするマジ怖いよぉ

乗るとき天井めちゃめちゃ低い

耳をすませば到着,発車メロディ🎶
独特 と他の地域からお越しの方に思われがちですが ご安心を。
 
次の列車は  大 正 ゆき
当駅⇦大阪ビジネスパーク⬅
毎度ご乗車ありがとうございます 

(*^^*)

0 0

- Nouvelle lune -(1枚目)
- 月の在処 -(2枚目)

ぎゃらりぃ あとさんの

出展中の作品です😌🌙

13 84

本日の九星は九紫火星。

九紫火星の日は映画を観ると運気アップ⤴️

最近観た「異動辞令は音楽隊!」「ファーストスラムダンク」はおススメ🙌

2/22レンタル開始の「耳をすませば」も超おススメです✊

今日は映画を観て運気をアップさせましょう🤗

1 2

人々が使い古したものを受け継ぐ”ケモ耳達”。その生活のワンシーンを描く さん。キャラクターデザインの美しさ、退廃的な趣深さのある世界観で魅了する。耳をすませば、”彼ら”の会話が聞こえてくるかもしれない。あなたはどんなストーリーを想像しますか?
https://t.co/HlPLaQd6uI

0 11

【- petite plumes -】


出展中のちいさな額装作品。
オーダーフレームの枠を
継ぎ合わせて作られた
ミニフレームが素敵です…🌙🗝️

7 41

耳をすませば。イヤホンから漏れる歓喜の声で目が覚めました。今からアーカイブ観ます

0 28

明日から、

一階にて、企画公募展「調和する世界」
二階窓の部屋にて、赤井蒼主催共同企画グループ展「羽ばたきに耳をすませて」
二階奥の部屋にて、企画展「妖精のささやき」

を開催いたします

20 39

🌸来週展示会に出展します🌸

企画共同グループ展
『羽ばたきに耳をすませて』

♦︎会期
2023/2/15(水)~2/19(日)
13時~20時(最終日18時まで)
 
♦︎場所
二階(窓)

大きめサイズ3点と、小さいサイズ2点、その他ポストカード販売させていただきます✨

30 117

過去絵をソッ…(  ゚ ゚)⊃ϖ
耳をすませば見ながら描いたやつ
楽器はそれ。

4 37





微力ながら援護を。私も(日本では)昭和(十年代に)高校生(くらいの年頃)少女で援護します。

特に設定はされてないから、彼女が本当に高校生くらいの年齢である可能性もあるかな……

5 0

シアタス調布の『耳をすませば』&『On Your Mark』追加上映チケットは、2月6日0時より発売開始されます。
『On Your Mark』の劇場上映は滅多にないことなので、この機会をお見逃しなく!
https://t.co/2qFEItGHIm

139 1323