//=time() ?>
次があるって――。高校帰り、腐れ縁の同級生の肩を叩く。好きな子を諦めたらしい。「相変わらずサバサバだな。……でも次行くよ」。うんその意気だ。「感謝。お前が男だったら親友だ」。笑って別れ俯いた。女子だよ、私は。臆病で、サバサバを演じてる。最後の言葉に泣けてくる。次も私じゃないんだね。
ロゼリットはシキの腐れ縁兼バディ枠。ひっそりお互い無自覚に命の恩人。引き金を引いて弾が出るものなら、彼女の出番。
…実はLive2Dを試作したことがあります。
拾った犬概念。ゲンゲン隊長はどういう経緯で熊さん砦にいたのか。930は腐れの日らしいので。体験版だったかは定かじゃないけどどっかの表記は腐れ縁攻撃だった気がする
「映画つき合え」。高校帰り、腐れ縁の男子に言われた。お互い男女と意識してないから、飾らず話せて心地いい。シネコンで、料金表を眺めた彼が係員に呟いた。「俺たち交際してるんで、カップル割ききますよね?」。こら駄目でしょ。「黙ってりゃわからねえよ」。……違うって、私が意識しちゃうんだ。
アニメ1期の時、ネクソン民としてはカラカルいないの寂しくて描いたやつ
ダークカラカル「サーバルの親友で腐れ縁の仲なのに、声すら入ってないなんて…
でも私は諦めない、女王ロボの技術を発展させたサーバルロボでパークを牛耳るの…
そして私は二期のヒロインになる!」
#けものフレンズ
幻想水滸伝 1&2HDリマスターおめでとうございます!!
昔に描いたビクトールとフリックが出てきたので……なんと2011年😂
今でも大好き腐れ縁💖