//=time() ?>
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選ぶ
自分で描いた絵だからみんな好きですけど4枚選ぶならこれかなぁ?
(日によって変わるかも)
←新年度に合わせて何となくアイコンを変えたは良いけど、自分で描いた絵のはずなのに、公式絵からトリミングしたヲタクアカウントのアイコン感が滲み出てしまった。
①→自分で描いた絵
②→①をAIで加工
③→②を線画に加工
④→①の上のレイヤーに3を重ねて手描きで仕上げ
①がカラーラフっぽい感じなのでそこから主線を描きたかったけどはじめての描き方なので苦戦👻
AIをツールとして取り入れてみたらポップな仕上がりに✨
#ザッハ・トルテ
よくPCでLINEチャットしてるんだけど
お金ないからLINEスタンプ買ったことがない。
でも皆スタンプで会話してるのうらやましいから
自分で描いた絵をクソコラに作ってスタンプのように送ってる
意外とバレてない
この前モンスターカードズっていうゲームで遊んだ!
https://t.co/ibjYJ6tgEc
自分で描いた絵でカードバトルするのだけど
急ごしらえじゃなくて
デッキ20枚じっくり描いてみる!
1枚目(コモン能力なし)
#MONSTER_CARDS #VTuber
あと、自分で描いた絵ってなるとこれか...
高校時代にハマってた「BeatStream」ってゲームの「パ→ピ→ プ yeah」って曲のPVに出てくる子
多分これが私史上最強に上手かった絵かもな
スマホ版のお絵描き生成AIで偶に遊んでるけど、ポンコツドジっ子っぽいアプリだから無理だろうと思ったら…良い感じのばかりドンドン生成する❗️
知らぬ間に進化してるのかな🙄❓
苦労して自分で描いた絵より出来が良いし好みかも😵💫 https://t.co/YAnOibuxQV
頬の赤みが消えた!
塗りもパキっとした画風にチェンジ。
再現性が今後の課題かな🤔
文字だけじゃなく自分で描いた絵を読み込むこともできるから、次回はそれも試したい。
スマホの画像加工アプリに入ってるAI機能が楽しすぎて無限にやっちゃう。
画像から何枚か画像作ってくれるやつ。
指定とかはできないしクオリティもそんな高くないけど
自分で描いた絵を加工して、絵の構図の参考にしたり色味や塗り方の参考にはなりそう。
ちなみに昨日描いた子はこんな感じになる。
[8]
こまさん!!
ちゃんとした自分で描いた絵がある自キャラの引き出しの無くなってきてウワァーーーーーどうしようとなっていました!
おもちスワローさんを見てみたいです!!お餅をキャッチするお仕事をしているツバメさんです!!実はいっぱいいる(?