//=time() ?>
#これを見た人は人生を狂わせた作品を5つ挙げる
るろうに剣心
デビチル
クロノクルセイド
沙耶の唄
マブラヴ
上から三つは自分の人生に大きな影響を与え、この先も変動することのない不変の作品
沙耶の唄とマブラヴは自身の創作に置いて、価値観や方向性をガラリと変えた作品です
りぼくさまのあたたかい地獄みたいなとこがでぇ好きで、自分で自分の人生選ぶことが難しい乱世じゃこういう人にすくわれて人生全うできる人は幸福度高いよな…と個人的におもう、ので、そういう漫画かきたい
#ファミコン国民投票 第31回
「パッケージがよかった」といえば?
『モンスターメーカー 7つの秘宝』に投票しました。
集計の結果は2月22日に #ファミコン40周年 キャンペーンサイトで発表します。
https://t.co/nJCsvrUvPv
ショーケースで一目惚れ、そこから大げさじゃなく自分の人生が始まった
葉月ちゃんほど自分の人生で見習わないといけない部分が多いキャラはいないと感じている♪
ハッピーバースデイ葉月ちゃん!
#加藤葉月生誕祭2024
#加藤葉月生誕祭
#加藤葉月
#響けユーフォニアム
#anime_eupho
#自分の人生に影響を与えた雑誌TOP3
①マイコンBASICマガジン→先にスーパーSoftマガジンでビデオゲームが特集され度肝を抜かれました!後にゲームプログラムを投稿し掲載
②Beep→セガマークIIIを手に入れてからどっぷりハマる
③ゲーメスト→ゲーム会社に入ってから表紙デビューしたのがコレ😂
12月17日は『ダライアスバースト アナザークロニクル』の稼働日!おめでとうございます!!🎉
STGが苦手だった自分の人生を大きく変えてくれたゲーム。曲はいつ聞いても鳥肌だしボスは全員カッコイイ!
#ダライアスバースト
#このゲームと出会って人生変わった
ドルフレオくん!の2話目(2話目と言っていいかは知らんけど)は割と自分の人生観そのものなんだろうなと思う
今でも1番好きな話
ドルフレオさんが真面目に質問に答える一面もあるし
キュウリぶっ刺しパンはやっぱり強烈な個性なんだよね
寺沢先生の「京の夢、杏の夢」、喰いタンとWARASHIの世界を繋げる試みで、そこで高野さんと京子ちゃんの出会いが見れるのも嬉しいだけでなく、本の中の物語と自分の人生というテーマ性で美しくまとめていてとてもよかった。